うつわと雑貨 アンジュール

¥3,000~4,990 | うつわと雑貨 アンジュール

うつわと雑貨 アンジュール

うつわと雑貨 アンジュール

  • HOME
  • ABOUT
  • CATEGORY
    • 姉崎雅彦
    • 石原ゆきえ
    • 伊波祐也
    • 加藤かずみ
    • 加藤仁志
    • 加藤裕章
    • 加藤有紀
    • 加藤祥孝
    • 杉田真紀
    • 鈴木宏美
    • 鈴木美佳子
    • 関太一郎
    • 田代倫章
    • 田村洋
    • 妻井瑞季
    • 福井亜紀
    • 夜半製陶室
    • 吉永哲子
    • アガタ陶房
    • 新井尋詞
    • 大橋咲予
    • 大森由貴奈
    • 岡泰造
    • 樹ノ音工房
    • 佐藤陽介
    • 中島智靖
    • 原田晴子
    • 古谷浩一
    • 鈴木史恵
    • 鈴木史子
    • SPLUS
    • 刺繍ブローチ
    • 布製品
      • 白
      • 紺、ネイビー、藍色
      • 黒
      • グリーン
      • 紫
      • 桃色、桜色、暖色
    • ~¥2,990
    • ¥3,000~4,990
    • ¥5,000~¥7,990
    • ¥8,000~¥9,990
    • ¥10,000~
    • 皿、プレート
      • 丸皿
        • ケーキ皿、5寸皿、15cm
        • パン皿、6寸皿、18cm
        • メイン、7寸皿、21cm
        • 小皿
        • 大皿
      • 角皿
      • 楕円皿
    • 鉢、ボウル
      • 茶わん
      • どんぶり
      • 盛り鉢
      • 小鉢
      • カフェオレボウル
      • サラダボウル
    • カップ、マグカップ
      • フリーカップ、湯呑み、そば猪口
      • マグカップ
      • スープカップ
    • 片口
    • ポット、急須
    • ピッチャー、花器
    • 深皿、カレー皿
    • 耐熱、土鍋、グラタン皿
    • シュガーポット、塩壺、フタもの
    • 植木鉢
    • 白いうつわ
    • 黒いうつわ
    • 錆色のうつわ
    • ブルー系のうつわ
    • 桃色のうつわ
    • 紫色のうつわ
    • 黄色いうつわ
    • グリーン系のうつわ
    • グレイ系のうつわ
    • 無地のうつわ
    • 柄の入ったうつわ
    • しのぎ
    • 面取り
    • 粉引
    • マット釉
    • ツヤ消し
    • インテリア
    • 磁器
    • セット
  • CONTACT
  • ・プライバシーポリシー
  • ・特定商取引法に基づく表記

うつわと雑貨 アンジュール

  • HOME
  • ABOUT
  • CATEGORY
    • 姉崎雅彦
    • 石原ゆきえ
    • 伊波祐也
    • 加藤かずみ
    • 加藤仁志
    • 加藤裕章
    • 加藤有紀
    • 加藤祥孝
    • 杉田真紀
    • 鈴木宏美
    • 鈴木美佳子
    • 関太一郎
    • 田代倫章
    • 田村洋
    • 妻井瑞季
    • 福井亜紀
    • 夜半製陶室
    • 吉永哲子
    • アガタ陶房
    • 新井尋詞
    • 大橋咲予
    • 大森由貴奈
    • 岡泰造
    • 樹ノ音工房
    • 佐藤陽介
    • 中島智靖
    • 原田晴子
    • 古谷浩一
    • 鈴木史恵
    • 鈴木史子
    • SPLUS
    • 刺繍ブローチ
    • 布製品
      • 白
      • 紺、ネイビー、藍色
      • 黒
      • グリーン
      • 紫
      • 桃色、桜色、暖色
    • ~¥2,990
    • ¥3,000~4,990
    • ¥5,000~¥7,990
    • ¥8,000~¥9,990
    • ¥10,000~
    • 皿、プレート
      • 丸皿
        • ケーキ皿、5寸皿、15cm
        • パン皿、6寸皿、18cm
        • メイン、7寸皿、21cm
        • 小皿
        • 大皿
      • 角皿
      • 楕円皿
    • 鉢、ボウル
      • 茶わん
      • どんぶり
      • 盛り鉢
      • 小鉢
      • カフェオレボウル
      • サラダボウル
    • カップ、マグカップ
      • フリーカップ、湯呑み、そば猪口
      • マグカップ
      • スープカップ
    • 片口
    • ポット、急須
    • ピッチャー、花器
    • 深皿、カレー皿
    • 耐熱、土鍋、グラタン皿
    • シュガーポット、塩壺、フタもの
    • 植木鉢
    • 白いうつわ
    • 黒いうつわ
    • 錆色のうつわ
    • ブルー系のうつわ
    • 桃色のうつわ
    • 紫色のうつわ
    • 黄色いうつわ
    • グリーン系のうつわ
    • グレイ系のうつわ
    • 無地のうつわ
    • 柄の入ったうつわ
    • しのぎ
    • 面取り
    • 粉引
    • マット釉
    • ツヤ消し
    • インテリア
    • 磁器
    • セット
  • CONTACT
  • HOME
  • ¥3,000~4,990
  • 妻井瑞季「茶わん 01」

    ¥4,150

    直径12.5 × 高さ5.0㎝ 土ものらしい、ごはん茶わん。 唯一無二の一点モノ。 渋めで落ち着いた色合い。 薄手で軽く持ちやすいです。 白米はもちろん、玄米や炊き込みご飯に。 より美味しそうにひき立ててくれます。 内側はグレイッシュな焦げ茶色にうっすらと白っぽく刷毛目。 外側は上部に白の刷毛目が入ってキリリとした印象。 色の濃淡、ろくろの跡、土の粒子のツブツブ感 見る角度によって表情が違うのも魅力です。 焼き締めですが、釉薬はかかっています。 釉薬の垂れ、窯変による色ムラ、天然の植物灰がみせる豊かな表情が魅力。 ザラザラしていそうに見えて、サラサラした質感です。 【うつわを育てる - お取り扱いについて - 】 盛付前に水(またはお湯)をくぐらせてください。しっとりとした色に変わります。 ご使用後は他のうつわ同様に洗って、十分に乾燥させてから収納してください。 色や油の染みがつくかもしれませんが、どうか気にせずお使いください。 経年変化するうつわです。使い込むほどに色も質感も自分仕様に「育つ」様子を楽しんでいただけると幸いです。 店主個人的に、フチが欠けても、それさえもカッコイイと思える、もっと使いたいと思う、そんなうつわだと感じています。 妻井瑞季(ツマイミズキ)さんのうつわは控えめながら凛とした強さを感じます。 土ものらしく、でも野暮ったさはなく。 シンプルでいて、絶妙なデザイン。 *温め直し程度は電子レンジ OK *オーブン、直火、食洗機 NG スプーンや他のうつわは別商品です。お問合せください。

  • 妻井瑞季「茶わん 02」

    ¥4,150

    直径13.0 × 高さ4.2㎝ 浅めのごはん茶わん。 唯一無二の一点モノ。 今回入荷した中で一番浅く、直径は一番大きいです。 小鉢としてもおススメ。 薄手で軽く、持ちやすいです。 白米はもちろん、玄米や炊き込みご飯に。 より美味しそうにひき立ててくれます。 明るめのグレイに白の刷毛目。 フチは焦げ茶色でキリっとカッコイイです。 色の濃淡、ろくろの跡、土の粒子のツブツブ感 見る角度によって表情が違うのも魅力です。 焼き締めですが、釉薬はかかっています。 釉薬の垂れ、窯変による色ムラ、天然の植物灰がみせる豊かな表情が魅力。 ザラザラしていそうに見えて、サラサラした質感です。 【うつわを育てる - お取り扱いについて - 】 盛付前に水(またはお湯)をくぐらせてください。しっとりとした色に変わります。 ご使用後は他のうつわ同様に洗って、十分に乾燥させてから収納してください。 色や油の染みがつくかもしれませんが、どうか気にせずお使いください。 経年変化するうつわです。使い込むほどに色も質感も自分仕様に「育つ」様子を楽しんでいただけると幸いです。 店主個人的に、フチが欠けても、それさえもカッコイイと思える、もっと使いたいと思う、そんなうつわだと感じています。 妻井瑞季(ツマイミズキ)さんのうつわは控えめながら凛とした強さを感じます。 土ものらしく、でも野暮ったさはなく。 シンプルでいて、絶妙なデザイン。 *温め直し程度は電子レンジ OK *オーブン、直火、食洗機 NG スプーンや他のうつわは別商品です。お問合せください。

  • 妻井瑞季「茶わん 03」

    ¥4,150

    直径12.5 × 高さ4.5㎝ 土ものらしい、ごはん茶わん。 唯一無二の一点モノ。 陶器にしては軽いですが、今回入荷した中では少し重めです。 (他が軽いのでそう感じてしまいます) 白米はもちろん、玄米や炊き込みご飯に。 より美味しそうにひき立ててくれます。 内側は明るめのグレイに白の刷毛目。 外側は濃いめのグレイに白の刷毛目で、ろくろ目がしっかり残っていて味わいあります。 色の濃淡、ろくろの跡、土の粒子のツブツブ感 見る角度によって表情が違うのも魅力です。 焼き締めですが、釉薬はかかっています。 釉薬の垂れ、窯変による色ムラ、天然の植物灰がみせる豊かな表情が魅力。 内側はサラサラ、外側は少しゴツゴツした質感です。 【うつわを育てる - お取り扱いについて - 】 盛付前に水(またはお湯)をくぐらせてください。しっとりとした色に変わります。 ご使用後は他のうつわ同様に洗って、十分に乾燥させてから収納してください。 色や油の染みがつくかもしれませんが、どうか気にせずお使いください。 経年変化するうつわです。使い込むほどに色も質感も自分仕様に「育つ」様子を楽しんでいただけると幸いです。 店主個人的に、フチが欠けても、それさえもカッコイイと思える、もっと使いたいと思う、そんなうつわだと感じています。 妻井瑞季(ツマイミズキ)さんのうつわは控えめながら凛とした強さを感じます。 土ものらしく、でも野暮ったさはなく。 シンプルでいて、絶妙なデザイン。 *温め直し程度は電子レンジ OK *オーブン、直火、食洗機 NG スプーンや他のうつわは別商品です。お問合せください。

  • 妻井瑞季「茶わん 04」

    ¥4,150

    直径12.5 × 高さ4.7㎝ 土ものらしい、ごはん茶わん。 唯一無二の一点モノ。 渋めで落ち着いた色合い。 薄手で軽くてビックリします。 今回入荷した中で一番軽いです。 白米はもちろん、玄米や炊き込みご飯に。 より美味しそうにひき立ててくれます。 内側はグレイッシュな焦げ茶色にうっすらと白っぽく刷毛目。 外側は上部に白の刷毛目が入ってキリリとした印象。 色の濃淡、ろくろの跡、土の粒子のツブツブ感 見る角度によって表情が違うのも魅力です。 焼き締めですが、釉薬はかかっています。 釉薬の垂れ、窯変による色ムラ、天然の植物灰がみせる豊かな表情が魅力。 ザラザラしていそうに見えて、サラサラした質感です。 【うつわを育てる - お取り扱いについて - 】 盛付前に水(またはお湯)をくぐらせてください。しっとりとした色に変わります。 ご使用後は他のうつわ同様に洗って、十分に乾燥させてから収納してください。 色や油の染みがつくかもしれませんが、どうか気にせずお使いください。 経年変化するうつわです。使い込むほどに色も質感も自分仕様に「育つ」様子を楽しんでいただけると幸いです。 店主個人的に、フチが欠けても、それさえもカッコイイと思える、もっと使いたいと思う、そんなうつわだと感じています。 妻井瑞季(ツマイミズキ)さんのうつわは控えめながら凛とした強さを感じます。 土ものらしく、でも野暮ったさはなく。 シンプルでいて、絶妙なデザイン。 *温め直し程度は電子レンジ OK *オーブン、直火、食洗機 NG スプーンや他のうつわは別商品です。お問合せください。

  • 妻井瑞季「ボウル皿 小」

    ¥4,150

    01)直径15.0 × 高さ4.0㎝ 02)直径14.2 × 高さ3.8㎝ 03)直径14.0 × 高さ3.8㎝ 04)直径14.8 × 高さ4.0㎝ 05)直径14.3 × 高さ4.0㎝ 丸みがやさしい深皿。 くすんだ落ち着いた色合い。 まん丸ではなくたわんでいます。 渋かわいいです。 それぞれ一点モノです。 きんぴらごぼう、ほうれん草のおひたしなど、ひとりぶんのお惣菜に。 お漬物や薬味に。 取り皿としてもあると便利な大きさです。 グレイッシュな焦げ茶色に白の刷毛目。 色の濃淡、ろくろの跡、土の粒子のツブツブ感 土ものらしさを感じる、落ち着いた佇まい。 焼き締めですが、釉薬はかかっています。 釉薬の垂れ、窯変による色ムラ、天然の植物灰がみせる豊かな表情が魅力。 ゴツゴツザラザラしていそうに見えて、サラサラした質感です。 【うつわを育てる - お取り扱いについて - 】 盛付前に水(またはお湯)をくぐらせてください。しっとりとした色に変わります。 ご使用後は他のうつわ同様に洗って、十分に乾燥させてから収納してください。 色や油の染みがつくかもしれませんが、どうか気にせずお使いください。 経年変化するうつわです。使い込むほどに色も質感も自分仕様に「育つ」様子を楽しんでいただけると幸いです。 店主個人的に、フチが欠けても、それさえもカッコイイと思える、もっと使いたいと思う、そんなうつわだと感じています。 妻井瑞季(ツマイミズキ)さんのうつわは控えめながら凛とした強さを感じます。 土ものらしく、でも野暮ったさはなく。 シンプルでいて、絶妙なデザイン。 *温め直し程度は電子レンジ OK *オーブン、直火、食洗機 NG スプーンは別商品です。

  • 妻井瑞季「ボウル皿 中02」

    ¥4,750

    直径16.0 × 高さ4.6㎝ 丸みがやさしい深皿。 色合いは渋め。 地味で控え目なんだけど、ほっこりとしたゆるさがかわいいです。 一点モノです。 ひとりぶんのサラダや煮物などお惣菜に。 2~3種類のお漬物を盛るのにもいい感じ。 ちょっとカレーが食べたいときや おでんや鍋の取り鉢など、なにかと重宝します。 切ったりんごや柿を無造作に入れたりおやつを入れたり。 好きなようにお楽しみください。 くすんだ焦げ茶に白の刷毛目。 色の濃淡、ろくろの跡、土の粒子のツブツブ感 土ものらしさを感じる、落ち着いた佇まい。 焼き締めですが、釉薬はかかっています。 釉薬の垂れ、窯変による色ムラ、天然の植物灰がみせる豊かな表情が魅力。 ゴツゴツザラザラしていそうに見えて、サラサラした質感です。 【うつわを育てる - お取り扱いについて - 】 盛付前に水(またはお湯)をくぐらせてください。しっとりとした色に変わります。 ご使用後は他のうつわ同様に洗って、十分に乾燥させてから収納してください。 色や油の染みがつくかもしれませんが、どうか気にせずお使いください。 経年変化するうつわです。使い込むほどに色も質感も自分仕様に「育つ」様子を楽しんでいただけると幸いです。 店主個人的に、フチが欠けても、それさえもカッコイイと思える、もっと使いたいと思う、そんなうつわだと感じています。 妻井瑞季(ツマイミズキ)さんのうつわは控えめながら凛とした強さを感じます。 土ものらしく、でも野暮ったさはなく。 シンプルでいて、絶妙なデザイン。 *温め直し程度は電子レンジ OK *オーブン、直火、食洗機 NG スプーンは別商品です。

  • 妻井瑞季「ボウル皿 中01」

    ¥4,750

    直径15.8 × 高さ4.2㎝ 丸みがやさしい深皿。 色合いは渋め。でもたわんだところがなんともかわいいです。 一点モノです。 ひとりぶんのサラダや煮物などお惣菜に。 2~3種類のお漬物を盛るのにもいい感じ。 ちょっとカレーが食べたいときや おでんや鍋の取り鉢など、なにかと重宝します。 切ったりんごや柿を無造作に入れるだけでほっこり。 好きなようにお楽しみください。 グレイッシュな焦げ茶色に白の刷毛目。 色の濃淡、ろくろの跡、土の粒子のツブツブ感 土ものらしさを感じる、落ち着いた佇まい。 焼き締めですが、釉薬はかかっています。 釉薬の垂れ、窯変による色ムラ、天然の植物灰がみせる豊かな表情が魅力。 ゴツゴツザラザラしていそうに見えて、サラサラした質感です。 【うつわを育てる - お取り扱いについて - 】 盛付前に水(またはお湯)をくぐらせてください。しっとりとした色に変わります。 ご使用後は他のうつわ同様に洗って、十分に乾燥させてから収納してください。 色や油の染みがつくかもしれませんが、どうか気にせずお使いください。 経年変化するうつわです。使い込むほどに色も質感も自分仕様に「育つ」様子を楽しんでいただけると幸いです。 店主個人的に、フチが欠けても、それさえもカッコイイと思える、もっと使いたいと思う、そんなうつわだと感じています。 妻井瑞季(ツマイミズキ)さんのうつわは控えめながら凛とした強さを感じます。 土ものらしく、でも野暮ったさはなく。 シンプルでいて、絶妙なデザイン。 *温め直し程度は電子レンジ OK *オーブン、直火、食洗機 NG スプーンは別商品です。

  • 夜半製陶室「マグカップ 夜の海」

    ¥3,560

    8.5 × 持ち手含み11.0 × 高さ7.5㎝ 容量 約240㏄ 落ち着いた色合いのマグカップ。 シンプルで安定感があります。 コーヒーやカフェオレに。 もちろん他のドリンクでもスープでも。 たっぷりほしい方におススメです。 ツヤ消しのくすんだブルーグレイ。 緑をおびていたり、水色っぽかったり、薄いグレイだったり・・ 無地に見えて、刷毛目やろくろ目と色ムラとで表情豊かで同じものはありません。 ★見る環境によっては紫っぽく見えるかもしれませんが赤みはないです。 鉱物を多く含む土を使っているので比較的丈夫で扱いやすいです。 (割れないわけではありません) カタチ、色ムラなど個体差があります。お届けの際にはおまかせとさせていただきます。 美しさと実用性を兼ね備えた夜半製陶室さんのうつわ。 シンプルでいて、ふっと静かに寄り添ってくれるぬくもりを感じます。 オブジェも得意な新進作家さん。 注目したいです。 *電子レンジ OK *オーブン、直火 NG *食洗機 配置に注意してご使用ください。  水圧でうつわ同士がぶつかると破損するかもしれません。 *ご使用後は十分に乾燥させてから収納してください。 カトラリーや他のうつわは別商品です。お問合せください。

  • 夜半製陶室「スープカップ 夜の海」

    ¥3,560

    11.5 × 持ち手含み13.8 × 高さ5.2~5.5㎝ 容量 約270㏄ 落ち着いた色合いのスープカップ。 シンプルで安定感があります。 コーンスープやポタージュなど明るい色のスープが映えます。 もちろん味噌汁やワカメスープにも。 コーヒーやカフェオレ、ココアに。 シリアルやヨーグルト、サラダにも。 用途広く楽しめます。 さらさらした質感。 ツヤ消しのくすんだブルーグレイ。 緑をおびていたり、水色っぽかったり、薄いグレイだったり・・ 無地に見えて、刷毛目やろくろ目と色ムラとで表情豊かで同じものはありません。 ★見る環境によっては紫っぽく見えるかもしれませんが赤みはないです。 鉱物を多く含む土を使っているので比較的丈夫で扱いやすいです。 (割れないわけではありません) カタチ、色ムラなど個体差があります。お届けの際にはおまかせとさせていただきます。 美しさと実用性を兼ね備えた夜半製陶室さんのうつわ。 シンプルでいて、ふっと静かに寄り添ってくれるぬくもりを感じます。 オブジェも得意な新進作家さん。 注目したいです。 *電子レンジ OK *オーブン、直火 NG *食洗機 配置に注意してご使用ください。  水圧でうつわ同士がぶつかると破損するかもしれません。 *ご使用後は十分に乾燥させてから収納してください。 カトラリーや他のうつわは別商品です。お問合せください。

  • 夜半製陶室「マグカップ 朝の海」

    ¥3,560

    SOLD OUT

    ★イベント出店に持っていくため一時的に在庫ゼロにしています。 9.0 × 持ち手含み11.5~12.0 × 高さ7.0~7.2㎝ 容量 250㏄強 明るい色合いのマグカップ。 コーヒーやカフェオレ、スープに。 内側が真っ白なので紅茶や緑茶の色もキレイに映えます。 外側はツヤをおさえた淡い水色。 朝の静かな海を思わせるパステル調のやさしい色合いです。 青みが強い部分、白っぽい部分、絵画のような色ムラが魅力です。 内側はツヤのある明るい白。 フチの釉薬の垂れに萌えます。 外側はスベスベ、内側はツルツルした質感。 半磁器なので陶器に比べると丈夫で扱いやすいです。 (割れないわけではありません) カタチ、色ムラなど個体差があります。お届けの際にはおまかせとさせていただきます。 美しさと実用性を兼ね備えた夜半製陶室さんのうつわ。 シンプルでいて、ふっと静かに寄り添ってくれるぬくもりを感じます。 オブジェも得意な新進作家さん。 注目したいです。 *電子レンジ OK *オーブン、直火 NG *食洗機 配置に注意してご使用ください。  水圧でうつわ同士がぶつかると破損するかもしれません。 *ご使用後は十分に乾燥させてから収納してください。 カトラリーや他のうつわは別商品です。お問合せください。

  • 伊波祐也「マグカップM 白」

    ¥3,080

    直径9.2 × (持ち手含み)12.5 × 高さ5.8~6.2㎝ 容量 約250cc 個性的なマグカップ。 浅めで口が広いタイプです。 コーヒーはもちろん スープやシリアル、ヨーグルトなどに。 安定感があって用途が広いので個人的におススメです。 外側は、黒にアイボリーを重ねた独特な色と質感。 黒板を白いチョークで塗りつぶしたような、かすれた刷毛目がおもしろいです。 ざっくりサラサラした質感。 ところどころザラッとしています。 内側はツヤをおさえた黒。 窯変による色ムラあります。 スベスベしているので洗い易いです。 無駄のないシンプルなカタチ。 フチの角度や大きめな持ち手。 さりげなく計算された実用的な美しさ。 持ち手の付け根の、墨汁のような黒がカッコイイです。 ★刷毛目の入り方、カタチは個体差がかなりあります。  お届けの際にはおまかせとさせていただきます。 伊波祐也さんのうつわは スッキリとした潔いデザインと、沖縄の土が生み出す風合いが魅力。 煮沸の必要はありませんが、使い始めは、さっと水(またはお湯)をくぐらせてからご使用ください。 *電子レンジ、オーブン、直火、食洗機 NG *ご使用後は十分に乾燥させてから収納してください。 サイズ違いもあります。 *他のうつわやスプーンは別売り商品です。お問合せください。

  • 伊波祐也「マグカップL 白」

    ¥3,320

    直径8.5~8.7 × (持ち手含み)12.0 × 高さ8.3㎝前後 容量 約300cc ちょっと個性的なマグカップ 深さがあるたっぷりサイズです。 土にも釉薬にも沖縄の土を混ぜた沖縄発のうつわ。 外側は、黒にアイボリーを重ねた独特な色と質感。 黒板を白いチョークで塗りつぶしたような、かすれた刷毛目がおもしろいです。 ざっくりサラサラした質感。 ところどころザラッとしています。 内側はツヤをおさえた黒。 窯変による色ムラあります。 スベスベしているので洗い易いです。 無駄のないシンプルなカタチ。 フチの角度や大きめな持ち手。 さりげなく計算された実用的な美しさ。 持ち手の付け根の、墨汁のような黒がカッコイイです。 ★刷毛目の入り方、カタチは個体差がかなりあります。  お届けの際にはおまかせとさせていただきます。 伊波祐也さんのうつわは スッキリとした潔いデザインと、沖縄の土が生み出す風合いが魅力。 煮沸の必要はありませんが、使い始めは、さっと水(またはお湯)をくぐらせてからご使用ください。 *電子レンジ、オーブン、直火、食洗機 NG *ご使用後は十分に乾燥させてから収納してください。 サイズ違いもあります。 *他のうつわやスプーンは別売り商品です。お問合せください。

  • 伊波祐也「リム皿 6 白」

    ¥3,200

    直径18.3前後 × 高さ1.6㎝ リム幅約2㎝  個性的でいて使いやすいリム皿。 パン皿におススメです。 もちろん前菜やメイン料理にも。 取り皿としてあると便利なサイズです。 リムの内側は完全にフラットではありませんが、ケーキ皿としてもおススメです。 多少のソースやドレッシングOKなのでサラダにも重宝します。 土にも釉薬にも沖縄の土を混ぜた沖縄発のうつわ。 黒にアイボリーを重ねた独特な色と質感。 黒板を白いチョークで塗りつぶしたような、かすれた刷毛目がおもしろいです。 思いのほかサラサラ心地よい質感。 無駄のないシンプルなデザイン。 アンティークや古道具との相性いいと思います。 モノクロ好きな方にも是非使っていただきたいです。 ★刷毛目の入り方など個体差がかなりあります。  お届けの際にはおまかせとさせていただきます。 伊波祐也さんのうつわは スッキリとした潔いデザインと、沖縄の土が生み出す風合いが魅力。 煮沸の必要はありませんが、使い始めは、さっと水(またはお湯)をくぐらせてからご使用ください。 *電子レンジ、オーブン、直火、食洗機 NG *ご使用後は十分に乾燥させてから収納してください。 サイズ違いもあります。 *画像の他のうつわやスプーンは別売り商品です。お問合せください。

  • 姉崎雅彦「リム鉢 ピスタチオアッシュ」

    ¥3,020

    直径18.0~18.0 × 高さ7.2~7.6㎝ 内径(リムの内側) 約13㎝ スッキリとお洒落な鉢。 これで海鮮丼がしたい。と考えながら、まずはサラダに。 (盛り付けイメージ画像は色違いの白です) ごはんものでも軽めのお蕎麦やうどんにも。 肉じゃがなどお惣菜の盛り鉢にもおススメです。 リム(ふち)の内側に盛り付ければリム部分が余白になるのでなんでも美味しそうに見せてくれます。 ベターっと平らに盛らないで、ふんわりと高さを出すとよりいい感じになります。 リムのおかげで持ちやすいのもポイント。 *リムの幅や角度はひとつひとつ微妙に違います。 グリーンがかったグレイ。 薄緑のところ、青みが強いところ、濃淡や釉薬の垂れが魅力です。 使い込むうちに経年変化するうつわです。 鉄分の小さな黒点ややピンホールなども味わいと楽しんでいただけると幸いです。 スベスベ滑らかな質感。 ★カタチや色ムラなど個体差がかなりあります。 お届けはおまかせとさせていただきます。 『Frog's eye pottery』として活躍中の姉崎雅彦さん。 色合いやカタチももちろんですが、なにより使いやすさイチオシです。 個性的でありながら気負わず使えます。 *電子レンジ OK *食洗機 OK (水圧でうつわが動いてぶつからないよう配置してください) *オーブン、直火 NG 《メタルマークについて》 金属のカトラリーにより筋が残ることがあります。 硬めのスポンジに重曹をつけて磨くと落ちやすいです。 *ご使用後は十分に乾燥させてから収納してください。 カトラリーやミルクピッチャーは別商品です。お問合せください。

  • 姉崎雅彦「ボウル 大」

    ¥3,670

    直径17.0~17.5 × 高さ9.5㎝前後  ほっこりとした丸みがやさしいボウル。 深くて大きいので用途いろいろ。 サラダボウルとして野菜たっぷり。 煮物などお惣菜なら3~5人分くらいの盛れます。 野菜たっぷりのラーメンや天ぷらうどん カツ丼や親子丼など、ガッツリどうぞ。 スベスベ滑らかで心地良い質感。 ピスタチオアッシュはグリーンがかった明るいグレイ。 ブロンズは、ビターなチョコレート色。 釉薬の垂れ、色の濃淡、シンプルでいて表情豊かです。 使い込むうちに経年変化するうつわです。 鉄分の小さな黒点ややピンホールなども味わいと楽しんでいただけると幸いです。 *カタチや色ムラなど個体差がかなりあります。お届けの際にはおまかせとさせていただきます。 『Frog's eye pottery』として活躍中の姉崎雅彦さん。 色合いやカタチももちろんですが、なにより使いやすさイチオシです。 個性的でありながら気負わず使えます。 *電子レンジ OK *食洗機 OK (水圧でうつわが動いてぶつからないよう配置してください) *オーブン、直火 NG 《メタルマークについて》 金属のカトラリーにより筋が残ることがあります。 硬めのスポンジに重曹をつけて磨くと落ちやすいです。 *ご使用後は十分に乾燥させてから収納してください。 カトラリーは別商品です。お問合せください。

  • 姉崎雅彦「オーバル パスタ皿」ブロンズ色

    ¥3,880

    20.5 × 25.5 × 高さ3.5㎝ 少し深さのある楕円皿。 パスタはもちろんカレーでもチャーハンでも。 サラダや煮物をこんもり盛ったり ワンプレート料理を楽しんだり メイン料理にも使えます。 中央のフラット部分は10×15㎝もないですが、深さがあるので意外と入ります。 幅広のリムのお陰で何を盛っても美味しそうに魅せてくれます。 ブロンズは、ビターなチョコレート色。 薄茶色な部分と黒に近い焦げ茶色の部分があります。 複雑で深い色合い。 スベスベした質感。 フチが微妙にたわんでいるものが多いです。 目立たないですが貫入があり、使い込むうちに経年変化するうつわです。 窯変による色ムラやピンホールなども味わいと楽しんでいただけると幸いです。 ★個体差がかなりあります。お届けの際にはお任せとさせていただきます。 『Frog's eye pottery』として活躍中の姉崎雅彦さん。 色合いやカタチももちろんですが、なにより使いやすさイチオシです。 個性的でありながら気負わず使えます。 *電子レンジ OK *食洗機 OK (水圧でうつわが動いてぶつからないよう配置してください) *オーブン、直火 NG 《メタルマークについて》 金属のカトラリーにより筋が残ることがあります。 硬めのスポンジに重曹をつけて磨くと落ちやすいです。 *ご使用後は十分に乾燥させてから収納してください。 カトラリーや長皿などは別商品です。お問合せください。

  • 姉崎雅彦「オーバル パスタ皿」ピスタチオアッシュ

    ¥3,880

    20.5 × 25.5 × 高さ3.5㎝ 少し深さのある楕円皿。 パスタはもちろん焼ソバでも冷やし中華でも。 サラダや煮物をこんもり盛ったり ワンプレート料理を楽しんだり メイン料理にも使えます。 中央のフラット部分は10×15㎝もないですが、深さがあるので意外と入ります。 幅広のリムのお陰で何を盛っても美味しそうに魅せてくれます。 ピスタチオアッシュはグリーンがかった明るいグレイ。 底に溜まった濃いグリーンが宝石のようです。 濃淡のあるもの、暗めのもの・・色合いは毎回微妙に異なります。 深い色合い。 スベスベした質感。 フチが微妙にたわんでいるものが多いです。 目立たないですが貫入があり、使い込むうちに経年変化するうつわです。 色ムラやピンホールなども味わいと楽しんでいただけると幸いです。 ★カタチや色ムラなど個体差があります。お届けの際はお任せとさせていただきます。 『Frog's eye pottery』として活躍中の姉崎雅彦さん。 色合いやカタチももちろんですが、なにより使いやすさイチオシです。 個性的でありながら気負わず使えます。 *電子レンジ OK *食洗機 OK (水圧でうつわが動いてぶつからないよう配置してください) *オーブン、直火 NG 《メタルマークについて》 金属のカトラリーにより筋が残ることがあります。 硬めのスポンジに重曹をつけて磨くと落ちやすいです。 *ご使用後は十分に乾燥させてから収納してください。 カトラリーやカップなどは別商品です。お問合せください。

  • 吉永哲子「両手付フラットマグ大 黒」

    ¥4,100

    SOLD OUT

    直径15.0~16.0 × 長さ(持ち手含む)22.0 × 高さ6.0㎝前後 容量 約500cc  *耐熱ではありません ★前回より少し大きめです。 耳のように持ち手がついたスープマグ?ボウル? 大きくてかわいい。 具沢山のスープやシチュー、豚汁はたっぷりほしい。 カボチャのスープやコーンスープが映えそう。 たっぷり入れず半分くらいでも違和感ないです。 サラダを入れたり カレーやパスタにも重宝します。 どんぶり風にごはんものにも。 お弁当感覚であれこれ詰めた「うちランチ」にもおススメです。 スナック菓子を入れたり和菓子を並べたり・・ どうぞお楽しみください。 安定感があって持ちやすいって重要。 ひっくり返しそうな小さなストレスがなくなります。 鈍い光沢のある鉄錆釉の黒。 少しザラリとした質感。 →使い込むうちにしっとりと落ち着いたツヤが出てきて、表面も滑らかになってきます。 経年変化をお楽しみください。 吉永哲子さんのうつわはスッキリとカッコよく、そして土ものらしい、やさしさが感じられます。 難しいこと抜きで気軽に使える感じが素敵です。 カタチや色ムラなど個体差がかなりあります。 お届けの際はおまかせとさせていただきます。 *温め直し(2分程度)は電子レンジ OK *オーブン、直火、食洗機 NG *ご使用後は十分に乾燥させてから収納してください。 カトラリーは別売り商品です。お問合せください。

  • 石原ゆきえ「白マット 片口 大」

    ¥3,800

    直径18.5 × (口含み)19.3 × 高さ6.0㎝ 一点モノです。 シンプルな白い片口。 煮物やサラダなどお惣菜が映えます。 「何に使うんですか?」と聞かれることが多い片口。 鉢やボウルと同じように考えていただきたいと思います。 もちろん注ぎ口を活かさない手はありません。 酒器として、湯冷ましとしてのご利用はおそらく王道。 ドレッシング、ソースやタレなどにも便利です。 好きなようにお楽しみください。 それにしても、注ぎ口があるだけで、なんて可愛いくなるんでしょう♪ うっすら青みがかったアイボリー。 無地ですが薄茶色の粒子のツブツブ感や釉薬の垂れなど表情豊かです。 細かいピンホール多め。鉄分の黒点なども味わいと楽しんでいただけると幸いです。 表面ツルンとしたところとツブツブしたところとあります。 石原ゆきえさんのうつわはなめらかな曲線や独特な質感が素敵です。 カッコ良く、やさしい、オトナの魅力を感じます。 美しいだけじゃなく実用的。日常使いに是非。 貫入があるので使い込むうちに味わいが出てきます。 煮沸の必要はありませんが、使い始めは、さっと水(またはお湯)をくぐらせてからご使用いただけると染みが防げます。 *温め直し(1~2分程度)は電子レンジ OK *オーブン、直火、食洗機 NG *ご使用後は十分に乾燥させてから収納してください。 カトラリーは別商品です。

  • 石原ゆきえ「白マット 片口 中」

    ¥3,560

    SOLD OUT

    直径15.5 × (口含み)16.5 × 高さ5.7㎝ 一点モノです。 シンプルな白い片口。 煮物やサラダなどお惣菜が映えます。 「何に使うんですか?」と聞かれることが多い片口。 鉢やボウルと同じように考えていただきたいと思います。 もちろん注ぎ口を活かさない手はありません。 酒器として、湯冷ましとしてのご利用はおそらく王道。 ドレッシング、ソースやタレなどにも便利です。 好きなようにお楽しみください。 それにしても、注ぎ口があるだけで、なんて可愛いくなるんでしょう♪ うっすら青みがかったアイボリー。 無地ですが薄茶色の粒子のツブツブ感や釉薬の垂れなど表情豊かです。 鉄分の黒点なども味わいと楽しんでいただけると幸いです。 表面スベスベしたところとツブツブしたところとあります。 ぽってり厚みがあり重量あります。軽いうつわをお探しのかたにはおススメしません。 石原ゆきえさんのうつわはなめらかな曲線や独特な質感が素敵です。 カッコ良く、やさしい、オトナの魅力を感じます。 美しいだけじゃなく実用的。日常使いに是非。 貫入があるので使い込むうちに味わいが出てきます。 煮沸の必要はありませんが、使い始めは、さっと水(またはお湯)をくぐらせてからご使用いただけると染みが防げます。 *温め直し(1分程度)は電子レンジ OK *オーブン、直火、食洗機 NG *ご使用後は十分に乾燥させてから収納してください。 カトラリーは別商品です。

  • 石原ゆきえ「スープカップ 白」

    ¥3,920

    10.2 × 持ち手含み13.5 × 高さ5.2㎝ 容量 約200cc 浅めのスープカップ。 スープはもちろんコーヒー、紅茶、カフェオレに。 「持ち手が付いた小鉢」感覚で プチサラダやプチデザートにもおススメです。 ぽってりと厚みがあります。 内側は白マットのスベスベした質感。 外側は白化粧のサラサラした質感。 スポンジケーキに薄ーく生クリームを塗ったようなつや消しの白。 ところどころに気泡があったり、かすれて下地が見えたり、なんとも魅力的な白です。 ★経年変化があります。 使うほどに真っ白ではなくなります。特に紅茶は色がつきやすいです。味わいと楽しんでいただけると幸いです。 (漂白した際には十分に洗い流してください。) フチの釉薬がとろりと垂れたものもあります。 *カタチや色ムラなど個体差があります。 お届けはおまかせとさせていただきます。 石原ゆきえさんのうつわはなめらかな曲線や独特な質感が素敵です。 カッコ良く、やさしい、オトナの魅力を感じます。 美しいだけじゃなく実用的。日常使いに是非。 *【白化粧】汚れ防止に撥水処理してあります。(煮沸不要)  外側の白は、湿ったままだとカビで黒ずんでしまいます。  食器棚に仕舞う時には十分に乾燥させるようお気をつけください。 *温め直し(1分弱)は電子レンジ OK *オーブン、直火、食洗機 NG ソーサーやカトラリーは別商品です。お問合せください。

  • 石原ゆきえ「リム深皿 白化粧」

    ¥3,800

    直径17.5~18.0 × 高さ3.7㎝ ★前回よりほんの少し小さめ 浅めのリム付ボウル。 ポテトサラダや春雨サラダ、肉じゃがやきんぴらごぼう・・ ひとり分のお惣菜にちょうどいいサイズ感。 果物を無造作に入れてもかわいいです。 内側は白マットのスベスベした質感。 リム(フチ)部分と外側はサラサラした質感の、つや消しの白化粧。 スポンジケーキに薄ーく生クリームを塗ったような、ところどころに気泡があったり、かすれて下地が見えたり、なんとも魅力的な白です。 ★経年変化があります。使い込むほどに真っ白ではなくなります。 味わいと楽しんでいただけると幸いです。 10年以上愛用している「たわみ深皿」との比較画像が一番最後にあります。 ★ぽってりと厚みがあるのでずっしりしています。  軽いうつわをお探しのかたにはオススメしていません。 カタチやたわみ方など個体差がかなりあります。 上部が水平ではなくたわんだものもあります。(画像参照) お届けの際にはおまかせとさせていただきます。 石原ゆきえさんのうつわはなめらかな曲線や独特な質感が素敵です。 カッコ良く、やさしい、オトナの魅力を感じます。 美しいだけじゃなく実用的。日常使いに是非。 *【白化粧】汚れ防止に撥水処理してあります。(煮沸不要)  外側の白は、湿ったままだとカビで黒ずんでしまいます。  食器棚に仕舞う時には十分に乾燥させるようお気をつけください。 *温め直し(1分程度)は電子レンジ OK *オーブン、直火、食洗機 NG

  • 石原ゆきえ「たわみボウル」

    ¥3,800

    直径14.0 × 高さ6.0㎝ コロンとした丸みがかわいいボウル。 まん丸ではなく、たわんでいます。そこが魅力。 サラダボウル、スープボウル、小どんぶり・・用途は限りません。 我が家ではサラダ、豚汁、朝のカレーライス、お鍋の取り鉢、シリアル・・など、一年中大活躍しています。 ちなみになにやら黒いのが入っているのは「ひじき丼」。 お茶わん分のごはんにおかずをのせたカンタン小どんぶりをよくやります。 内側は白マットのやさしいアイボリーで、スベスベした質感。 外側はツヤ消しの白。 スポンジケーキに薄ーく生クリームを塗ったような、ところどころに気泡があったり、かすれて下地が見えたり、なんとも魅力的な白。 サラサラした質感です。 この質感とぽってりとした丸みがなんともいえず心地良いです。 使うたびにほっこりした気持ちになります。 ★経年変化があります。 8年ほど使用したものの画像も入れました。真っ白ではなくなります。 カレーの色が着いたりして2回ほど漂白しています。並べてみると違いがよくわかりますね。 洗いざらしのジーンズみたいな使用感が気に入っています。 変化を味わいと楽しんでいただけると幸いです。 *カタチや色ムラなど個体差があります。  お届けはおまかせとさせていただきます。 石原ゆきえさんのうつわはなめらかな曲線や独特な質感が素敵です。 カッコ良く、やさしい、オトナの魅力を感じます。 美しいだけじゃなく実用的。日常使いに是非。 *【白化粧】汚れ防止に撥水処理してあります。(煮沸不要)  外側の白は、湿ったままだとカビで黒ずんでしまいます。  食器棚に仕舞う時には十分に乾燥させるようお気をつけください。 *温め直し(1分程度)は電子レンジ OK *オーブン、直火、食洗機 NG カップ、カトラリーなどは他の商品です。お問合せください。

  • 田村洋「黒 リム深皿中」

    ¥3,850

    直径19.5~20.6 (内寸約15cm) × 高さ3.0~3.5㎝ リム付きのシンプルな深皿。 サラダやパスタにおススメ。 チャーハンやカレーにも。 (浅いので大きめのお茶わん一膳分程度が適量。ガッツリ食べたい方には深くて大きいサイズをおススメします) 肉じゃがやフライドポテトをこんもり盛ったり おやつやフルーツにも。 鈍い光沢のある墨黒。 窯変による色ムラがカッコイイです。 全体的にスベスベした質感。 ツブツブしていたりザラッとしたところもあります。 ★リムが水平ではなく微妙にたわんでいるものがあります。(画像参照)  手仕事の味わいと楽しんでいただけると幸いです。 ★カタチ、色ムラなど個体差がかなりあります。 お届けの際はおまかせとさせていただきます。ご要望は【備考】にお書き添えください。 磁器なので陶器に比べたら丈夫です。←割れないわけではありません。 田村洋さんのうつわは、カッコよくて実用的。 いつもの食事が気負わないでもサマになる、日常使いにおススメのものばかりです。 温め直し(1分程度)は電子レンジ OK 食洗機 OK ←ぶつからないよう入れ方に注意してください。 *オーブン、直火 NG *ご使用後は十分に乾燥させてから収納してください。

CATEGORY
  • 姉崎雅彦
  • 石原ゆきえ
  • 伊波祐也
  • 加藤かずみ
  • 加藤仁志
  • 加藤裕章
  • 加藤有紀
  • 加藤祥孝
  • 杉田真紀
  • 鈴木宏美
  • 鈴木美佳子
  • 関太一郎
  • 田代倫章
  • 田村洋
  • 妻井瑞季
  • 福井亜紀
  • 夜半製陶室
  • 吉永哲子
  • アガタ陶房
  • 新井尋詞
  • 大橋咲予
  • 大森由貴奈
  • 岡泰造
  • 樹ノ音工房
  • 佐藤陽介
  • 中島智靖
  • 原田晴子
  • 古谷浩一
  • 鈴木史恵
  • 鈴木史子
  • SPLUS
  • 刺繍ブローチ
  • 布製品
    • 白
    • 紺、ネイビー、藍色
    • 黒
    • グリーン
    • 紫
    • 桃色、桜色、暖色
  • ~¥2,990
  • ¥3,000~4,990
  • ¥5,000~¥7,990
  • ¥8,000~¥9,990
  • ¥10,000~
  • 皿、プレート
    • 丸皿
      • ケーキ皿、5寸皿、15cm
      • パン皿、6寸皿、18cm
      • メイン、7寸皿、21cm
      • 小皿
      • 大皿
    • 角皿
    • 楕円皿
  • 鉢、ボウル
    • 茶わん
    • どんぶり
    • 盛り鉢
    • 小鉢
    • カフェオレボウル
    • サラダボウル
  • カップ、マグカップ
    • フリーカップ、湯呑み、そば猪口
    • マグカップ
    • スープカップ
  • 片口
  • ポット、急須
  • ピッチャー、花器
  • 深皿、カレー皿
  • 耐熱、土鍋、グラタン皿
  • シュガーポット、塩壺、フタもの
  • 植木鉢
  • 白いうつわ
  • 黒いうつわ
  • 錆色のうつわ
  • ブルー系のうつわ
  • 桃色のうつわ
  • 紫色のうつわ
  • 黄色いうつわ
  • グリーン系のうつわ
  • グレイ系のうつわ
  • 無地のうつわ
  • 柄の入ったうつわ
  • しのぎ
  • 面取り
  • 粉引
  • マット釉
  • ツヤ消し
  • インテリア
  • 磁器
  • セット
  • プライバシーポリシー
  • 特定商取引法に基づく表記

© うつわと雑貨 アンジュール

Powered by

キーワードから探す

カテゴリから探す

  • Home
  • ¥3,000~4,990
  • 姉崎雅彦
  • 石原ゆきえ
  • 伊波祐也
  • 加藤かずみ
  • 加藤仁志
  • 加藤裕章
  • 加藤有紀
  • 加藤祥孝
  • 杉田真紀
  • 鈴木宏美
  • 鈴木美佳子
  • 関太一郎
  • 田代倫章
  • 田村洋
  • 妻井瑞季
  • 福井亜紀
  • 夜半製陶室
  • 吉永哲子
  • アガタ陶房
  • 新井尋詞
  • 大橋咲予
  • 大森由貴奈
  • 岡泰造
  • 樹ノ音工房
  • 佐藤陽介
  • 中島智靖
  • 原田晴子
  • 古谷浩一
  • 鈴木史恵
  • 鈴木史子
  • SPLUS
  • 刺繍ブローチ
  • 布製品
    • 白
    • 紺、ネイビー、藍色
    • 黒
    • グリーン
    • 紫
    • 桃色、桜色、暖色
  • ~¥2,990
  • ¥3,000~4,990
  • ¥5,000~¥7,990
  • ¥8,000~¥9,990
  • ¥10,000~
  • 皿、プレート
    • 丸皿
      • ケーキ皿、5寸皿、15cm
      • パン皿、6寸皿、18cm
      • メイン、7寸皿、21cm
      • 小皿
      • 大皿
    • 角皿
    • 楕円皿
  • 鉢、ボウル
    • 茶わん
    • どんぶり
    • 盛り鉢
    • 小鉢
    • カフェオレボウル
    • サラダボウル
  • カップ、マグカップ
    • フリーカップ、湯呑み、そば猪口
    • マグカップ
    • スープカップ
  • 片口
  • ポット、急須
  • ピッチャー、花器
  • 深皿、カレー皿
  • 耐熱、土鍋、グラタン皿
  • シュガーポット、塩壺、フタもの
  • 植木鉢
  • 白いうつわ
  • 黒いうつわ
  • 錆色のうつわ
  • ブルー系のうつわ
  • 桃色のうつわ
  • 紫色のうつわ
  • 黄色いうつわ
  • グリーン系のうつわ
  • グレイ系のうつわ
  • 無地のうつわ
  • 柄の入ったうつわ
  • しのぎ
  • 面取り
  • 粉引
  • マット釉
  • ツヤ消し
  • インテリア
  • 磁器
  • セット