-
石原ゆきえ「白マット 片口 大」
¥3,800
直径18.5 × (口含み)19.3 × 高さ6.0㎝ 一点モノです。 シンプルな白い片口。 煮物やサラダなどお惣菜が映えます。 「何に使うんですか?」と聞かれることが多い片口。 鉢やボウルと同じように考えていただきたいと思います。 もちろん注ぎ口を活かさない手はありません。 酒器として、湯冷ましとしてのご利用はおそらく王道。 ドレッシング、ソースやタレなどにも便利です。 好きなようにお楽しみください。 それにしても、注ぎ口があるだけで、なんて可愛いくなるんでしょう♪ うっすら青みがかったアイボリー。 無地ですが薄茶色の粒子のツブツブ感や釉薬の垂れなど表情豊かです。 細かいピンホール多め。鉄分の黒点なども味わいと楽しんでいただけると幸いです。 表面ツルンとしたところとツブツブしたところとあります。 石原ゆきえさんのうつわはなめらかな曲線や独特な質感が素敵です。 カッコ良く、やさしい、オトナの魅力を感じます。 美しいだけじゃなく実用的。日常使いに是非。 貫入があるので使い込むうちに味わいが出てきます。 煮沸の必要はありませんが、使い始めは、さっと水(またはお湯)をくぐらせてからご使用いただけると染みが防げます。 *温め直し(1~2分程度)は電子レンジ OK *オーブン、直火、食洗機 NG *ご使用後は十分に乾燥させてから収納してください。 カトラリーは別商品です。
-
石原ゆきえ「白マット 片口 中」
¥3,560
直径15.5 × (口含み)16.5 × 高さ5.7㎝ 一点モノです。 シンプルな白い片口。 煮物やサラダなどお惣菜が映えます。 「何に使うんですか?」と聞かれることが多い片口。 鉢やボウルと同じように考えていただきたいと思います。 もちろん注ぎ口を活かさない手はありません。 酒器として、湯冷ましとしてのご利用はおそらく王道。 ドレッシング、ソースやタレなどにも便利です。 好きなようにお楽しみください。 それにしても、注ぎ口があるだけで、なんて可愛いくなるんでしょう♪ うっすら青みがかったアイボリー。 無地ですが薄茶色の粒子のツブツブ感や釉薬の垂れなど表情豊かです。 鉄分の黒点なども味わいと楽しんでいただけると幸いです。 表面スベスベしたところとツブツブしたところとあります。 ぽってり厚みがあり重量あります。軽いうつわをお探しのかたにはおススメしません。 石原ゆきえさんのうつわはなめらかな曲線や独特な質感が素敵です。 カッコ良く、やさしい、オトナの魅力を感じます。 美しいだけじゃなく実用的。日常使いに是非。 貫入があるので使い込むうちに味わいが出てきます。 煮沸の必要はありませんが、使い始めは、さっと水(またはお湯)をくぐらせてからご使用いただけると染みが防げます。 *温め直し(1分程度)は電子レンジ OK *オーブン、直火、食洗機 NG *ご使用後は十分に乾燥させてから収納してください。 カトラリーは別商品です。
-
石原ゆきえ「白マット 片口 小」
¥3,200
直径10.0 × (口含み)11.2 × 高さ7.4㎝ 一点モノです。 シンプルな白い片口。 「何に使うんですか?」と聞かれることが多い片口。 鉢やボウルと同じように考えていただきたいと思います。 もちろん注ぎ口を活かさない手はありません。 酒器として、湯冷ましとしてのご利用はおそらく王道。 ドレッシング、ソースやタレなどにも便利です。 ほうれん草のお浸しや、キャロットラペなどお惣菜に。 深さがあるので野菜スティックを入れるのにもよさそうです。 アイスを入れてミニパフェ風にも。 好きなようにお楽しみください。 それにしても、注ぎ口があるだけで、なんて可愛いくなるんでしょう♪ うっすら青みがかったアイボリー。 無地ですが薄茶色の粒子のツブツブ感や釉薬の垂れなど表情豊かです。 鉄分の黒点なども味わいと楽しんでいただけると幸いです。 表面スベスベしたところとツブツブしたところとあります。 ぽってり厚みがあり重量あります。軽いうつわをお探しのかたにはおススメしません。 石原ゆきえさんのうつわはなめらかな曲線や独特な質感が素敵です。 カッコ良く、やさしい、オトナの魅力を感じます。 美しいだけじゃなく実用的。日常使いに是非。 貫入があるので使い込むうちに味わいが出てきます。 煮沸の必要はありませんが、使い始めは、さっと水(またはお湯)をくぐらせてからご使用いただけると染みが防げます。 *温め直し(1分程度)は電子レンジ OK *オーブン、直火、食洗機 NG *ご使用後は十分に乾燥させてから収納してください。 カトラリーは別商品です。
-
石原ゆきえ「白化粧 ピッチャー」
¥8,910
【01】 9.8 × (持ち手入れて)14.5 × 高さ12.6㎝(本体高さ12.0cm) 容量 約400㏄強 【02】 9.5 × (持ち手入れて)15.0 × 高さ12.2㎝(本体高さ11.2cm) 容量 約400㏄ 【03】 10.8 × (持ち手入れて)15.0 × 高さ12.0㎝(本体高さ11.0cm) 容量 約450㏄ インテリア性の高いピッチャー。それぞれ1点モノです。 水差し、湯冷まし、お酒やワインに。 麦茶でもジュースでも、めんつゆにも便利です。 木のキッチンツールを入れたくなります♪ 花器としてもおススメ。 生花はもちろん、ドライもカッコよく決まります。 ずっしりと安定感があるので大きめの花でも倒れることなく安心です。 外側は白化粧。 スポンジケーキに薄ーく生クリームを塗ったような、気泡があったり、かすれて素地が見えたり、なんとも魅力的な白。 ザラっとした質感。 内側は01は白マット、02と03は黒マット。 なめらかでスベスベした質感なので洗い易いです。 石原ゆきえさんのうつわはなめらかな曲線や独特な質感が素敵です。 カッコ良く、やさしい、オトナの魅力を感じます。 美しいだけじゃなく実用的。日常使いに是非。 *温め直し(1~2分程度)は電子レンジ OK *オーブン、直火、食洗機 NG *【白化粧】汚れ防止に撥水処理してあります。(煮沸不要) 外側の白は、湿ったままだとカビで黒ずんでしまいます。 食器棚に仕舞う時には十分に乾燥させるようお気をつけください。
-
石原ゆきえ「リム皿 5寸 白マット」
¥2,970
直径15.5 × 高さ1.8㎝ リム幅約0.8㎝ 内寸13.8㎝ シンプルな白いケーキ皿。 ガトーショコラもフルーツのタルトも映えます。 ほぼフラットなので三角のショートケーキもOKです。 (画像のキャロットケーキは小ぶりです。サイズご確認ください。) 和菓子や焼菓子、フルーツに 小型パン用のパン皿に お漬物や副菜に 取り皿に カップのソーサーに あれば便利です。 やわらかなアイボリー。 鉄分の茶色や黒の点々。 シンプルながら土ものらしいぬくもりがあります。 スベスベした質感。 ずっしりした重みがあります。 軽いお皿をお探しのかたにはおススメしません。 カタチや色ムラなど個体差があります。 お届けはおまかせとさせていただきます。 石原ゆきえさんのうつわはなめらかな曲線や独特な質感が素敵です。 カッコ良く、やさしい、オトナの魅力を感じます。 美しいだけじゃなく実用的。日常使いに是非。 煮沸の必要はありませんが、使い始めは、さっと水(またはお湯)をくぐらせてからご使用いただけると染みが防げます。 *温め直し(1分程度)は電子レンジ OK *オーブン、直火、食洗機 NG カップやカトラリーは別商品です。
-
田村洋「黒 リム深皿中」
¥3,850
直径19.5~20.6 (内寸約15cm) × 高さ3.0~3.5㎝ リム付きのシンプルな深皿。 サラダやパスタにおススメ。 チャーハンやカレーにも。 (浅いので大きめのお茶わん一膳分程度が適量。ガッツリ食べたい方には深くて大きいサイズをおススメします) 肉じゃがやフライドポテトをこんもり盛ったり おやつやフルーツにも。 鈍い光沢のある墨黒。 窯変による色ムラがカッコイイです。 全体的にスベスベした質感。 ツブツブしていたりザラッとしたところもあります。 ★リムが水平ではなく微妙にたわんでいるものがあります。(画像参照) 手仕事の味わいと楽しんでいただけると幸いです。 ★カタチ、色ムラなど個体差がかなりあります。 お届けの際はおまかせとさせていただきます。ご要望は【備考】にお書き添えください。 磁器なので陶器に比べたら丈夫です。←割れないわけではありません。 田村洋さんのうつわは、カッコよくて実用的。 いつもの食事が気負わないでもサマになる、日常使いにおススメのものばかりです。 温め直し(1分程度)は電子レンジ OK 食洗機 OK ←ぶつからないよう入れ方に注意してください。 *オーブン、直火 NG *ご使用後は十分に乾燥させてから収納してください。
-
田村洋「ポット 黒 大」
¥11,000
11.0 × 17.0 × 高さ10.5㎝ 容量 約530cc シンプルな黒のポット スッキリとカッコイイです。 フラットな蓋、細めの持ち手。 シュッとスタイリッシュな印象。 軽くて持ちやすいです。 つや消し墨黒。 サラサラした質感。 遠目に見ると無地に見えますが よく見ると垂れた釉薬が線を描き、なんとも表情豊かです。 フラットなフタは中まで深く入っているので、注ぐときに落ちにくいです。 内側に茶漉しがあります。 ★金属の茶漉しを入れることはできません。細かい茶葉のときはカップ用の茶漉しのご利用をオススメします。 液垂れはほぼ大丈夫です。量が多いと垂れるときがあります。 水切れはOKです。 磁器なので陶器に比べて丈夫です。(割れないわけではありません) シンプルな無地のポット。イメージ通りのものはありそうで意外とないです。 どうぞお見逃しなく。 田村洋さんのうつわは、カッコよくて実用的。 いつものごはん、いつものコーヒーが、気負わないでもサマになるうつわ。 日常使いにおススメです。 *温め直し(1~2分程度)は電子レンジ OK *オーブン、直火、食洗機 NG *ご使用後は十分に乾燥させてから収納してください。 マグカップやカトラリーは別商品です。お問合せください。
-
田村洋「ポット 黒 小」
¥9,900
9.8 × 16.5 × 高さ10.0㎝ 容量 約400cc シンプルな黒のポット スッキリとカッコイイです。 フラットな蓋、細めの持ち手。 シュッとスタイリッシュな印象。 軽くて持ちやすく、液垂れしません。 水切れも良いです。 つや消し墨黒。 サラサラした質感。 遠目に見ると無地に見えますが よく見ると垂れた釉薬が線を描き、なんとも表情豊かです。 フラットなフタは中まで深く入っているので、注ぐときに落ちにくいです。 内側に茶漉しがあります。 ★金属の茶漉しを入れることはできません。細かい茶葉のときはカップ用の茶漉しのご利用をオススメします。 磁器なので陶器に比べて丈夫です。(割れないわけではありません) シンプルな無地のポット。イメージ通りのものはありそうで意外とないです。 どうぞお見逃しなく。 田村洋さんのうつわは、カッコよくて実用的。 いつものごはん、いつものコーヒーが、気負わないでもサマになるうつわ。 日常使いにおススメです。 *温め直し(1~2分程度)は電子レンジ OK *オーブン、直火、食洗機 NG *ご使用後は十分に乾燥させてから収納してください。 マグカップやカトラリーは別商品です。お問合せください。
-
田村洋「ポット 白」
¥11,000
11.0 × 17.0 × 高さ10.8㎝ 容量 約550cc 白のポット。 スッキリとやさしい丸み。 見た目より軽く、持ちやすいです。 ツヤを抑えた白。 真っ白に見えますがほんのり青みを帯びたアイボリーに、微粒なツブツブが入っています。 生クリームにバニラビーンズを混ぜたような・・ ホワイトソールに黒コショーをかけたような・・ おいしそう笑 フチには釉薬の垂れがあります。(うつわ好きにはたまりません) 少しツブツブ感のある質感。 蓋はフラット。注ぐときに蓋が落ちにくいデザインになっています。 内側に茶漉しあります。 ★金属の茶漉しを入れることはできません。細かい茶葉のときはカップ用の茶漉しのご利用をオススメします。 磁器なので陶器に比べて丈夫です。(割れないわけではありません) 液垂れはほぼ大丈夫です。量が多いと垂れるときがあります。 水切れはOKです。 シンプルな無地のポット。イメージ通りのものはありそうで意外とないです。 どうぞお見逃しなく。 ★カタチや色ムラなど個体差があります。お届けの際にはおまかせとさせていただきます。 田村洋さんのうつわは、カッコよくて実用的。 いつものごはん、いつものコーヒーが、気負わないでもサマになるうつわ。 日常使いにおススメです。 *温め直し(1~2分)程度は電子レンジ OK *オーブン、直火、食洗機 NG *ご使用後は十分に乾燥させてから収納してください。 カトラリーは別商品です。
-
田村洋「マグカップ 小 アメ黒」
¥2,750
6.8 × (持ち手含み)9.5 × 高さ6.8㎝前後 容量 約130cc 小さめマグカップ ご要望が多い大きさです。 「たくさんは要らないけれど」というときに。 チョットした来客時用に特におススメです。 ブラックコーヒーが似合います。 ホットミルクも。 もちろん、お好きなドリンクでお楽しみください。 アイスクリームを入れてプチスイーツにも♪ (画像はカップのチョコアイスを入れてグラノラをトッピングしました) スッキリとシンプルで安定感あり。 外側は鈍く光沢のある黒。内側は明るめのアメ色。 アメ釉がとろりと垂れたところが魅力的です。 外側はスベスベ、内側はツルツルした質感。 貫入(表面のヒビ割れ模様)があります。 使い込むうちの経年変化を楽しんでいただけると幸いです。 ★カタチ、色ムラなど個体差があります。お届けの際はおまかせとさせていただきます。 ご要望は【 備考 】にお書き添えください。 田村洋さんのうつわは、カッコよくて実用的なところが魅力。 いつものごはん、いつものコーヒーが、気負わないでもサマになるうつわ。 日常使いにおススメです。 *温め直し(1分)程度は電子レンジ OK *オーブン、直火、食洗機 NG *ご使用後は十分に乾燥させてから収納してください。 ポット、ソーサー、カトラリーなどは別商品です。お問合せください。
-
杉田真紀「カフェマグ 紺」
¥4,730
直径7.5前後 × 長さ(持ち手含み)10.5 × 高さ7.3㎝ 容量 約200cc サラサラっと描いた線画のような無駄のないデザインのマグカップ。 シンプルで、でも個性的。 外側は、黒に近い、濃く深い紺色。 自然光や照明によってブルーやグリーンにも見えます。 内側は生成(キナリ)色。クリーム色がかったアイボリー。 無地に見えて、よく見ると濃淡や刷毛で描いたような跡が表情豊かです。 サラサラした質感。 杉田真紀さんのうつわは深い色合いと和紙のような独特な風合いが魅力です。 薄くて軽くて、繊細。 陶器なの?とビックリするくらい薄いです。 「丈夫」とは言えないですが、使いやすいです。 いつものコーヒーがより美味しく感じると思います。 大切に使っているうちに、どんどん愛おしくなるうつわ。 心地良さを体感してください。 煮沸の必要はありませんが、使い始めは、さっと水(またはお湯)をくぐらせてからご使用いただけると染みが防げます。 *電子レンジ、オーブン、直火、食洗機はNGです。 *ご使用後は十分に乾燥させてから収納してください。 *色合いやカタチは個体差があります。 お届けの際にはおまかせとさせていただきます。 *比較のスプーンやカップなどは別売り商品です。
-
杉田真紀「カフェマグ ラベンダー」
¥5,060
直径7.2~7.8 × 長さ(持ち手含み)10.5前後 × 高さ7.5㎝ 容量 200cc弱 ★前回より少し細め低めです。 ラベンダー色が鮮やかなマグカップ。 シンプルで、でも個性的。 コーヒーはもちろん、お茶でもミルクでもココアでも。 内側は生成(キナリ)色。クリーム色がかったアイボリー。 無地に見えて、よく見ると濃淡や刷毛で描いたような跡が表情豊かです。 外側はラベンダー色。 「北海道らしいものを」と作り出したラベンダー色のうつわたち。 鮮やかな紫色。ツヤ消しで品が良いです。 色の濃淡、かすれた感じや釉薬の垂れがひとつずつ違い表情豊かです。 *色ムラやカタチは個体差がかなりあります。お届けの際にはおまかせとさせていただきます。 杉田真紀さんのうつわは深い色合いと和紙のような独特な風合いが魅力です。 そして薄くて軽くて、繊細。陶器なの?とビックリするくらい薄いです。 「丈夫」とは言えないですが、使いやすいです。 いつものコーヒーがより美味しく感じると思います。 大切に使っているうちに、どんどん愛おしくなるうつわ。 心地良さを体感してください。 煮沸の必要はありませんが、使い始めは、さっと水(またはお湯)をくぐらせてからご使用いただけると染みが防げます。 *電子レンジ、オーブン、直火、食洗機はNGです。 *ご使用後は十分に乾燥させてから収納してください。 *ソーサーにしている各種の皿とスプーンは別売り商品です。お問合せください。
-
杉田真紀「カフェマグ あけぼの」
¥5,060
直径7.5前後 × 長さ(持ち手含み)10.5 × 高さ7.5㎝ 容量 200cc ★今回入荷分は前回より高さが少し低めです。 シンプルでいて個性的なマグカップ。 外側は「あけぼの」色。 杉田真紀さんのinstagramより 『思いもかけず世界の情勢が変わっていく中で この色が少しでも前向きで、明るい希望が感じられる色になればいいな、 という気持ちが強くなってきて。 朝焼けの、太陽が昇っていく間の空の色。 それを「あけぼの」と名付けました。』 生み出すまでの想いが伝わるやさしい色合い。 杉田真紀さんのブログも是非チェックしてみてください。 「新色、あけぼののこと」 https://mano205.exblog.jp/241450214/ 砂糖菓子を思わせる色と質感に懐かしい感覚がわきあがりました。 是非手に取っていただきたいです。 内側は生成(キナリ)色。クリーム色がかったアイボリー。 無地に見えて、よく見ると濃淡や刷毛で描いたような跡が表情豊かです。 コーヒーはもちろん、お茶でもミルクでもココアでもどうぞ。 杉田真紀さんのうつわは深い色合いと和紙のような独特な風合いが魅力です。 そして薄くて軽くて、繊細。陶器なの?とビックリするくらい薄いです。 「丈夫」とは言えないですが、使いやすいです。 いつものコーヒーがより美味しく感じると思います。 割れないように大切に使っているうちに、どんどん愛おしくなるうつわ。 心地良さを体感してください。 *色合いやカタチは個体差があります。 お届けの際にはおまかせとさせていただきます。 煮沸の必要はありませんが、使い始めは、さっと水(またはお湯)をくぐらせてからご使用いただけると染みが防げます。 *電子レンジ、オーブン、直火、食洗機はNGです。 *ご使用後は十分に乾燥させてから収納してください。 *ソーサーやスプーン、他のカップは別売り商品です。お問合せください。
-
杉田真紀「まるマグ ラベンダー」
¥5,060
直径10.0~10.5 × 長さ(持ち手含み)13.0~13.5 × 高さ6.7~7.0㎝ 容量 約250~300cc ラベンダー色が鮮やかなカップ。 コロンとしたやさしい丸み。シンプルでいて個性的です。 コーヒーでも紅茶でもココアでも。 スープにもおススメです。 内側は生成(キナリ)色。クリーム色がかったアイボリー。 無地に見えて、よく見ると濃淡や刷毛で描いたような跡が表情豊かです。 外側はラベンダー色。 「北海道らしいものを」と作り出したラベンダー色のうつわたち。 鮮やかな紫色。ツヤ消しで品が良いです。 色の濃淡、かすれた感じや釉薬の垂れがひとつずつ違い表情豊かです。 *色ムラやカタチは個体差がかなりあります。お届けの際にはおまかせとさせていただきます。 杉田真紀さんのうつわは深い色合いと和紙のような独特な風合いが魅力です。 薄くて軽くて、繊細。 陶器なの?とビックリするくらい薄いです。 「丈夫」とは言えないですが、使いやすいです。 いつものコーヒーがより美味しく感じると思います。 大切に使っているうちに、どんどん愛おしくなるうつわ。 心地良さを体感してください。 煮沸の必要はありませんが、使い始めは、さっと水(またはお湯)をくぐらせてからご使用いただけると染みが防げます。 *電子レンジ、オーブン、直火、食洗機はNGです。 *ご使用後は十分に乾燥させてから収納してください。 *比較のスプーンは別売り商品です。
-
関 太一郎「茶わん 黒」
¥3,300
直径12.2~12.8 × 高さ6.7㎝前後 シンプルなごはん茶わん 無地でスッキリ。 ごはんに限らず煮物やサラダ、スープやカフェオレなど鉢やボウルとしても使えます。 鈍い光沢のある黒。 うっすらとシルバーの膜を張ったような独特な深い墨黒。 粒子のツブツブ感や小さなピンホール。 使い込むほどに経年変化を楽しんでいただけます。 スベスベの質感。 カタチや色合いは個体差があります。お届けは基本おまかせとさせていただきます。 関太一郎さんのうつわは、滑らかで美しいラインと深い色合いが魅力です。 美しいだけじゃなく実用的。 特別な手入れは不要です。 *温め直し(1分程度)は電子レンジ OK *オーブン、直火、食洗機 NG *ご使用後は十分に乾燥させてから収納してください。
-
関 太一郎「浅鉢16㎝ 蒼」
¥2,530
直径16.0~16.5 × 高さ3.6~4.0㎝ 一人分のサラダや煮物などお惣菜に。 中央にこんもり盛り付けやすく料理が映えます。 ツヤを抑えた淡いブルー。 くすんだグレーがかったところ、青みの強いところ、色ムラがあります。 スベスベの質感。 鉄分の黒点やピンホールなど味わいと楽しんでいただけると幸いです。 ★今回入荷分はブルーが薄めなものが多いです。 個体差がかなりあります。お届けの際にはおまかせとさせていただきます。 ご要望は【備考】にお書き添えください。 関太一郎さんのうつわは、滑らかで美しいラインと深い色合いが魅力です。 美しいだけじゃなく実用的。 特別な手入れは不要です。 *温め直し(1分程度)は電子レンジ OK *オーブン、直火、食洗機 NG *ご使用後は十分に乾燥させてから収納してください。
-
関 太一郎「浅鉢12㎝ 蒼」
¥1,760
直径12.2 × 高さ2.8㎝ 小さな浅鉢。 お漬物や薬味に。 深さがあるのでタレやソース、ディップにも。 少量の副菜やナッツ、酒の肴など、あると便利です。 ツヤを抑えた淡いブルー。 くすんだグレーがかったところ、青みの強いところ、色ムラがあります。 スベスベの質感。 鉄分の黒点やピンホールなど味わいと楽しんでいただけると幸いです。 ★今回入荷分はブルーが薄めなものが多いです。 個体差がかなりあります。お届けの際にはおまかせとさせていただきます。 ご要望は【備考】にお書き添えください。 関太一郎さんのうつわは、滑らかで美しいラインと深い色合いが魅力です。 美しいだけじゃなく実用的。 特別な手入れは不要です。 *温め直し(30秒程度)は電子レンジ OK *オーブン、直火、食洗機 NG *ご使用後は十分に乾燥させてから収納してください。
-
関 太一郎「特注 中鉢16㎝ 黒」
¥2,750
直径16.8 × 高さ5.2㎝ 口が広い鉢。 別名「あんみつ鉢」 以前、甘味処さんの「あんみつ用」に特注したものがとってもよかったので黒バージョンを作っていただきました。 フルーツやアイスてんこもりの「あんみつ」はもちろん 一人分のサラダや煮物などお惣菜におススメです。 中央にこんもり盛り付けやすく料理が映えます。 深さがあるので意外とたっぷり入ります。 小どんぶりとして軽めの親子丼やチラシ寿司などにも。 鈍い光沢のある黒。 うっすらとシルバーの膜を張ったような独特な深い墨黒。 粒子のツブツブ感や小さなピンホール。 使い込むほどに経年変化を楽しんでいただけます。 スベスベの質感。 ★濡らすと貫入(ヒビのような表面の模様)が目立ちます。ビックリされるかと思いますが乾けば戻ります。使い込むうちに目立たなくなり、しっとり味わいが増します。どうか気にせずお使いくださいませ。 関太一郎さんのうつわは、滑らかで美しいラインと深い色合いが魅力です。 美しいだけじゃなく実用的。 カタチや色合いは個体差があります。お届けは基本おまかせとさせていただきます。 特別な手入れは不要です。 *温め直し(1分程度)は電子レンジ OK *オーブン、直火、食洗機 NG *ご使用後は十分に乾燥させてから収納してください。
-
鈴木宏美「宵色の7寸皿」
¥4,990
01)直径21.2 × 高さ3.8㎝ 02)直径21.7 × 高さ3.6㎝ 独特な色合いが美しい7寸皿。 少し深さがあるのでサラダやパスタなどに重宝します。 (フラットではないのでケーキ皿にはおススメしません) 夜のはじまりの空の色。 01は淡くくすんだモスグリーン。窯変の薄茶色は金粉を蒔いたかのようです。 (画像ではブルーが強く見えるかもしれませんがグリーンが強いです。) 裏の釉薬が垂れた部分は少し紫色がかって独特な雰囲気があります。 こちらが少し深め。 ★個体差があります。 02は淡く明るい、青みがかったグレイ。表は色ムラもなくスッキリ。 裏の釉薬の垂れた感じに萌えます。 スベスベした質感。 鈴木宏美さんのうつわは、さりげなく個性的。 他にはない独特の味わいがありながら、主役を引き立て、出しゃばらない名脇役。 いつの間にか出番が多いことに気が付きます。 煮沸の必要はありません。 *オーブン、直火、食洗機 NG *温め直し(1分程度)は電子レンジ OK *ご使用後は十分に乾燥させてから収納してください。
-
鈴木宏美「5寸皿 淡桜色」
¥2,970
直径15.5 × 高さ2.2㎝ 淡い桜色が美しい5寸皿。 ケーキ皿として、取り皿として、あると便利な大きさです。 完全なフラットではありませんが「5寸皿 淡黄色」と比べたら浅めなので、三角のケーキも収まりがいいと思います。 つや消しで、ほんのり薄い桃色。 アンティークレースをぐるりと貼り付けたかのような、白とピンクベージュのフチが素敵です。 濃淡、色模様は一枚一枚表情が違います。 スベスベした質感。 裏には小さなピンホールがあります。 ★色合いや色ムラなど個体差がかなりあります。お届けの際にはおまかせとさせていただきます。 鈴木宏美さんのうつわは、さりげなく個性的。 他にはない独特の味わいがありながら、主役を引き立て、出しゃばらない名脇役。 いつの間にか出番が多いことに気が付きます。 煮沸の必要はありません。 *温め直し(1分)程度は電子レンジ OK *オーブン、直火、食洗機 NG *ご使用後は十分に乾燥させてから収納してください。
-
田村洋「リム小鉢 黒」
¥2,750
直径13.2~13.7 (内寸10.5~10.8cm) × 高さ6.0~6.5㎝ *以前のものより少し小ぶりで深めです。 リム付きのシンプルな小鉢 1人分のサラダやお惣菜に。 リムと黒とが料理をグッと惹き立ててくれます。 ご飯を入れたってもちろんOK シリアルやヨーグルト、アイスクリームも楽しめます。 鈍い光沢のあるマットな黒。 釉薬のムラがあります。 スベスベした質感。 磁器なので陶器に比べたら丈夫です。 食洗機OK ←割れないわけではありません。水圧で動いてぶつからないよう注意してください。(自己責任にてお願いいたします) 田村洋(タムラヒロシ)さんのうつわは、カッコよくて実用的なところが魅力。 いつものごはん、いつものコーヒーが、気負わないでもサマになるうつわ。 日常使いにおススメです。 カタチ、大きさなど個体差があります。お届けの際は基本おまかせとさせていただきます。 *温め直し(1分程度)電子レンジ OK *オーブン、直火 NG *ご使用後は十分に乾燥させてから収納してください。
-
田村洋「リム深皿大 黒」
¥6,600
SOLD OUT
直径25.5 (内寸約20cm) × 高さ6.3㎝前後 ★以前入ったものより深くて大きめです。 リム付きのシンプルな深皿 カレーやパスタにおススメ。 サラダや煮物など盛り鉢としても。 おやつやフルーツをキレイに並べたり、どっさり入れたり。 気軽に使えます。 鈍い光沢のある黒。 釉薬の自然なムラがあります。 全体的にスベスベした質感。 ツブツブしていたりザラッとしたところもあります。 ★カタチ、色ムラなど個体差があります。お届けの際はおまかせとさせていただきます。 磁器なので陶器に比べたら丈夫です。 食洗機OK ←割れないわけではありません。ぶつからないよう注意してください。 田村洋(タムラヒロシ)さんのうつわは、カッコよくて実用的なところが魅力。 いつもの食事が、気負わないでもサマになるうつわ。 日常使いにおススメです。 *温め直し(2分程度)は電子レンジ OK *オーブン、直火 NG *ご使用後は十分に乾燥させてから収納してください。
-
姉崎雅彦「オーバル リムプレート 白」
¥3,450
18.5 × 27.0 × 高さ1.8㎝ リム幅 約2~2.5㎝ 内寸13×21.5㎝ ★フリーカップ小は商品に含まれません。 シンプルな無地のリム付の楕円皿。 丸パン1個と目玉焼きがいい感じにおさまる楕円。 1人前の餃子や焼きソバがちょうどよさそうなサイズです。 リムがあるので多少のソースやドレッシングはOK サラダでもパスタでも、もちろん肉や魚料理にもオススメです。 フラットなのでケーキ皿としても最適です。 ケーキ2~3個をワンプレートにしてみたり ケーキとドリンクのプレートにしてみたり。 チーズ盛り合わせ、お漬物盛り合わせ・・ あれこれ楽しみたくなります。 青みがかった白。つや消しでやさしい色合い。 窯変による焦げ茶色や鉄分の黒点がいい味を出しています。 スベスベした質感。 目立たないですが貫入があります。 使い込むうちに経年変化するうつわです。 使いはじめは《盛り付け前にさっと水(お湯)を通す》ことをおススメします。急な色合いの変化を防げます。 ★少し歪んでいたり、ピンホールや小さなくぼみがあったりします。 手仕事ならではの味わいと楽しんでいただけると幸いです。 どれも同じキッチリしたものをお求めの方にはおススメしません。 ★個体差があります。お届けの際にはお任せとさせていただきます。 『Frog's eye pottery』として活躍中の姉崎雅彦さん。 色合いやカタチももちろんですが、なにより使いやすさイチオシです。 個性的でありながら気負わず使えます。 *電子レンジ OK *食洗機 OK (水圧でうつわが動いてぶつからないよう配置してください) *オーブン、直火 NG 《メタルマークについて》 金属のカトラリーにより筋が残ることがあります。 硬めのスポンジに重曹をつけて磨くと落ちやすいです。 *ご使用後は十分に乾燥させてから収納してください。 カトラリーやカップなどは別商品です。お問合せください。
-
姉崎雅彦「浅ボウル大」ブロンズ色
¥4,100
SOLD OUT
直径21.5 × 高さ6.5㎝ ぽってりとやさしい丸みの浅ボウル。 サラダや煮物にの鉢に うどんやラーメンに。 カレーやチャーハンにもイチオシ。 内側が丸いのでごはん粒の最後の一粒までスプーンですくいやすいです。 画像のようにワンプレートならぬワンボウルもおススメです。 スベスベ滑らかで心地良い質感。 ビターチョコレートのような焦げ茶色。 釉薬の垂れ、色ムラが土ものらしい味わい 使い込むうちに経年変化するうつわです。 鉄分の小さな黒点ややピンホールなども味わいと楽しんでいただけると幸いです。 ★個体差があります。お届けの際にはお任せとさせていただきます。 『Frog's eye pottery』として活躍中の姉崎雅彦さん。 色合いやカタチももちろんですが、なにより使いやすさイチオシです。 個性的でありながら気負わず使えます。 *電子レンジ OK *食洗機 OK (水圧でうつわが動いてぶつからないよう配置してください) *オーブン、直火 NG 《メタルマークについて》 金属のカトラリーにより筋が残ることがあります。 硬めのスポンジに重曹をつけて磨くと落ちやすいです。 *ご使用後は十分に乾燥させてから収納してください。 カトラリーは別商品です。お問合せください。