-
加藤仁志「粉引 しのぎリム皿 17cm」
¥3,520
直径17.2~17.5 × 高さ2.3㎝ 久しぶりの入荷です。 太めのしのぎ模様が素敵な粉引のリム丸皿。 ツルツルした質感の、ツヤのある白。 そう書くと業務用の磁器の白をイメージしそうですが 素地の黒土がうっすら見えたり、鉄分の黒い点々や小さなピンホールがあったり 土ものらしい深い味わいがあります。 やわらかな白は料理をグッと惹き立ててくれます。 前菜やサラダに。取り皿に。 パン皿としても丁度いいと思います。 そしてなんといってもケーキ。 華やかなケーキがぐっと映えます。 ぽってりとした厚みも魅力。 加藤仁志さんのうつわはしっとりとした品の良さを感じます。 華美ではない、凛とした美しさ。 そして使いやすいところが魅力です。 汚れ止めの処置を施してありますので煮沸の必要はありません。 すぐに染みがつくことはないかと思いますが、経年変化はあります。 少しずつ自分仕様に育つ様子を楽しんでいただけると幸いです。 ★ご使用前もご使用後も、長時間水に浸さないようお願いします。 高台(釉薬がかかっていない部分)から水が浸透してしまいますと、汚れ止め処置の効果で内部が乾きにくくなってしまいます。 電子レンジはできればお控えください。 *オーブン、直火、食洗機 NG *ご使用後は十分に乾燥させてから収納してください。 *色ムラや大きさ、カタチは個体差があります。今回は黒い点が目立つものが多いです。 お届けの際にはおまかせとさせていただきます。
-
加藤仁志「粉引 しのぎリム皿 14cm」
¥2,860
直径14.5 × 高さ2.0㎝ 久しぶりの入荷です。 太めのしのぎ模様が素敵な粉引のリム皿。 ツルツルした質感の、ツヤのある白。 そう書くと業務用の磁器の白をイメージしそうですが 素地の黒土がうっすら見えたり、鉄分の黒い点々や小さなピンホールがあったり 土ものらしい深い味わいがあります。 丸いケーキにオススメです。 (内寸11㎝弱なので大きめ三角のケーキは収まりが悪いです。) 小さな一品、ピクルスやお漬物、チョットしたお惣菜にも。 カップのソーサーとしても使えます。 加藤仁志さんのうつわはしっとりとした品の良さを感じます。 華美ではない、凛とした美しさ。 そして使いやすいところが魅力です。 汚れ止めの処置を施してありますので煮沸の必要はありません。 すぐに染みがつくことはないかと思いますが、経年変化はあります。 少しずつ自分仕様に育つ様子を楽しんでいただけると幸いです。 ★ご使用前もご使用後も、長時間水に浸さないようお願いします。 高台(釉薬がかかっていない部分)から水が浸透してしまいますと、汚れ止め処置の効果で内部が乾きにくくなってしまいます。 電子レンジはできればお控えください。 *オーブン、直火、食洗機 NG *ご使用後は十分に乾燥させてから収納してください。 *色ムラや大きさ、カタチは個体差があります。今回は黒い点が目立つものが多いです。 お届けの際にはおまかせとさせていただきます。
-
鈴木史恵「シュガーポット」錆色
¥4,040
錆色のシュガーポット。 それぞれ一点ものです。 お砂糖はもちろん、調味料や薬味入れに。 キャンディーを入れたりアクセサリーを入れたり。 楽しんで使ってください。 見た目もザラザラした質感も、経年変化で錆びた金属のような錆色。 濃い紫色のような焦げ茶の深い色合い。 ピンポールがあったり鈍く光ったり、表情豊かです。 チョココーティングしたビスケットのようでなんだか美味しそうです♪ A)直径9.0 × 高さ6.0㎝ (本体の高さ5.3cm) 縦にしのぎ模様。窯変による白のムラ。フタは溶岩のように赤みを帯びています。 B)直径8.7 × 高さ5.8㎝ (本体の高さ5.2cm) 縦横ランダムなしのぎ模様。白と黒の色ムラ。 ★本体もフタもまん丸ではなく、フタが反って隙間があります。そこがかわいい♪と思ってくださるとうれしいです。最後の画像ご確認ください。 鈴木史恵さんのうつわは独特な色と質感が魅力です。 新品なのに使い込んだような味わい。 古道具やアンティークの家具とも相性良いかと思います。 *温め直し(30秒程度)でしたら電子レンジOK。 *オーブン、直火、食洗機はNGです。 *ご使用後は十分に乾燥させてから収納してください。 スプーンは別商品です。
-
福井亜紀「小さめ マグカップ」
¥3,450
SOLD OUT
8.5~9.0 × 11.8 × 高さ6.4㎝ 容量 約170㏄ 小ぶりマグカップ。 ツヤ消しの落ち着いたグレイ2色。 下部のしのぎ模様がカッコイイです。 薄灰)うっすら緑がかった明るい灰色。 スベスベしたところと少しザラッとしたところがあります。 灰煙)くすんだチャコールグレイ。 少しザラッとした質感。 下部はどちらも共通で、鈍く光沢のある濃いモスグリーン。 色ムラやは味わいと楽しんでいただけると幸いです。 ★カタチや色ムラは個体差がかなりあります。お届けの際はおまかせとさせていただきます。 福井亜紀さんのうつわは落ち着いた色合いと独特な質感が魅力です。 煮沸の必要はありませんが、使い始め水(またはお湯)をくぐらせてからご使用いただけると染みが防げます。 *電子レンジ 温め直し(1分弱)はOK *オーブン、直火、食洗機 NG *ご使用後は十分に乾燥させてから収納してください。