-
石原ゆきえ「リム皿 5寸 白マット」
¥2,970
直径15.5 × 高さ1.8㎝ リム幅約0.8㎝ 内寸13.8㎝ シンプルな白いケーキ皿。 ガトーショコラもフルーツのタルトも映えます。 ほぼフラットなので三角のショートケーキもOKです。 (画像のキャロットケーキは小ぶりです。サイズご確認ください。) 和菓子や焼菓子、フルーツに 小型パン用のパン皿に お漬物や副菜に 取り皿に カップのソーサーに あれば便利です。 やわらかなアイボリー。 鉄分の茶色や黒の点々。 シンプルながら土ものらしいぬくもりがあります。 スベスベした質感。 ずっしりした重みがあります。 軽いお皿をお探しのかたにはおススメしません。 カタチや色ムラなど個体差があります。 お届けはおまかせとさせていただきます。 石原ゆきえさんのうつわはなめらかな曲線や独特な質感が素敵です。 カッコ良く、やさしい、オトナの魅力を感じます。 美しいだけじゃなく実用的。日常使いに是非。 煮沸の必要はありませんが、使い始めは、さっと水(またはお湯)をくぐらせてからご使用いただけると染みが防げます。 *温め直し(1分程度)は電子レンジ OK *オーブン、直火、食洗機 NG カップやカトラリーは別商品です。
-
杉田真紀「Leafプレート13 生成り/ラベンダー」
¥4,290
直径13.5 × 高さ2.0㎝ 薄手のケーキ皿。 丸いケーキや小型パン、焼菓子に。 取り皿にも便利です。 フラットではなく少し深さがあるので多少のソースやドレッシングは気になりません。 お刺身や酒の肴が映えます。お漬物にも。 用途いろいろ。お好きなように楽しんでください。 生成色にラベンダー色のフチが効いてます。 生成(キナリ)色はクリーム色がかったやさしいアイボリー。 ベージュに近い少し濃い目の色合いです。 フチと裏側はラベンダー色。 「北海道らしいものを」と作り出した色。 鮮やかな紫色。ツヤ消しで品が良いです。 無地に見えて、よく見ると濃淡や刷毛で描いた跡など表情豊かです。 無駄のないスッキリしたデザイン。 サラサラした質感。 杉田真紀さんのうつわは深い色合いと和紙のような独特な風合いが魅力です。 軽くて、繊細。 陶器なの?とビックリするくらい薄いです。 「丈夫」とは言えないですが、使いやすいです。 いつものパン、いつもの料理がより美味しく映えます。 大切に使っているうちに、どんどん愛おしくなるうつわ。 心地良さを体感してください。 煮沸の必要はありませんが、使い始めは、さっと水(またはお湯)をくぐらせてからご使用いただけると染みが防げます。 *電子レンジ、オーブン、直火、食洗機はNGです。 *ご使用後は十分に乾燥させてから収納してください。 *色合いやカタチは個体差があります。 お届けの際にはおまかせとさせていただきます。 *比較用のお皿、マグやスプーンは別売り商品です。
-
鈴木宏美「5寸皿 淡桜色」
¥2,970
直径15.5 × 高さ2.2㎝ 淡い桜色が美しい5寸皿。 ケーキ皿として、取り皿として、あると便利な大きさです。 完全なフラットではありませんが「5寸皿 淡黄色」と比べたら浅めなので、三角のケーキも収まりがいいと思います。 つや消しで、ほんのり薄い桃色。 アンティークレースをぐるりと貼り付けたかのような、白とピンクベージュのフチが素敵です。 濃淡、色模様は一枚一枚表情が違います。 スベスベした質感。 裏には小さなピンホールがあります。 ★色合いや色ムラなど個体差がかなりあります。お届けの際にはおまかせとさせていただきます。 鈴木宏美さんのうつわは、さりげなく個性的。 他にはない独特の味わいがありながら、主役を引き立て、出しゃばらない名脇役。 いつの間にか出番が多いことに気が付きます。 煮沸の必要はありません。 *温め直し(1分)程度は電子レンジ OK *オーブン、直火、食洗機 NG *ご使用後は十分に乾燥させてから収納してください。
-
鈴木宏美「5寸皿 淡黄色」
¥3,090
直径15.8 × 高さ2.8㎝ シンプルな丸皿。 ケーキにパンに、取り皿に・・ カップのソーサーとしても使える、用途の広い、あると便利な大きさです。 高台があることで、重ねてあっても、テーブルからも、片手で取りやすいです。 些細なことですが毎日使いうつわには意外と重要です。 白に近い、淡いクリーム色。 ★以前入荷したときのような焦げ色はほとんどなく、やさしい色味です。 遠目には単色ですが、よく見ると青みを帯びていたり、窯変のツブツブ感があったり、なんとも深い味わいがあります。 落ち着いたツヤ消し。 サラサラした質感です。 自己主張しないうつわは、主役の料理やケーキを惹き立ててくれます。 ★色合いや色ムラ、カタチなど個体差があります。お届けの際にはおまかせとさせていただきます。 鈴木宏美さんのうつわは、控えめで落ち着いた佇まいが素敵。 特別なお手入れ不要でとっても使いやすいです。 煮沸の必要はありませんが、使い始めは、さっと水(またはお湯)をくぐらせてからご使用いただけると染みが防げます。 *温め直し(1分)程度は電子レンジ OK *オーブン、直火、食洗機 NG *ご使用後は十分に乾燥させてから収納してください。 ★単品販売です。
-
加藤仁志「粉引 しのぎリム皿 14cm」
¥2,860
直径14.5 × 高さ2.0㎝ ★ラスト一枚です。フラット部分に鉄分の黒い大きめの点が2つあります。 (最後の画像の上のものになります。ご確認ください。) 太めのしのぎ模様が素敵な粉引のリム皿。 ツルツルした質感の、ツヤのある白。 そう書くと業務用の磁器の白をイメージしそうですが 素地の黒土がうっすら見えたり、鉄分の黒い点々や小さなピンホールがあったり 土ものらしい深い味わいがあります。 丸いケーキにオススメです。 (内寸11㎝弱なので大きめ三角のケーキは収まりが悪いです。) 小さな一品、ピクルスやお漬物、チョットしたお惣菜にも。 カップのソーサーとしても使えます。 加藤仁志さんのうつわはしっとりとした品の良さを感じます。 華美ではない、凛とした美しさ。 そして使いやすいところが魅力です。 汚れ止めの処置を施してありますので煮沸の必要はありません。 すぐに染みがつくことはないかと思いますが、経年変化はあります。 少しずつ自分仕様に育つ様子を楽しんでいただけると幸いです。 ★ご使用前もご使用後も、長時間水に浸さないようお願いします。 高台(釉薬がかかっていない部分)から水が浸透してしまいますと、汚れ止め処置の効果で内部が乾きにくくなってしまいます。 電子レンジはできればお控えください。 *オーブン、直火、食洗機 NG *ご使用後は十分に乾燥させてから収納してください。 *色ムラや大きさ、カタチは個体差があります。今回は黒い点が目立つものが多いです。 お届けの際にはおまかせとさせていただきます。
-
田村洋「リム皿 5寸 黒」
¥1,980
SOLD OUT
直径16.0(内寸約12.5cm) × 高さ2.5~3.0㎝ ★前回より大きめです。 リム付き5寸皿。 サラダなど一人分のお惣菜に。 パンやケーキ、フルーツに。 取り皿にちょうどいいサイズ。 少し深さがあるので重宝すると思います。 お子さん用のパスタ皿にもオススメです。 マット釉の黒。落ち着いた墨黒。 スベスベした質感。 ★大きさや色ムラに個体差があります。お届けの際はおまかせとさせていただきます。 田村洋さんのうつわは、カッコよくて実用的なところが魅力。 いつものごはん、いつものコーヒーが、気負わないでもサマになるうつわ。 日常使いにおススメです。 *温め直し(1分)程度は電子レンジOK *オーブン、直火、食洗機はNG *ご使用後は十分に乾燥させてから収納してください。 マグカップや小鉢、カトラリーは別商品です。お問合せください。