ネットショップご利用の商品は基本ラッピングしてお届けしています。
クラフト紙などを利用した簡易的なものです。
★福袋などお得なセットはラッピングなしとなります★
贈り物用も基本のラッピングと変わりませんので料金はいただいていません。
華やかな色の包装紙やリボンではありませんのでご了承ください。
*化粧箱や熨斗などの対応はしておりません。
-
鈴木宏美「5寸皿 淡桜色」
¥2,970
直径15.5 × 高さ2.2㎝ 淡い桜色が美しい5寸皿。 ケーキ皿として、取り皿として、あると便利な大きさです。 完全なフラットではありませんが「5寸皿 淡黄色」と比べたら浅めなので、三角のケーキも収まりがいいと思います。 つや消しで、ほんのり薄い桃色。 アンティークレースをぐるりと貼り付けたかのような、白とピンクベージュのフチが素敵です。 濃淡、色模様は一枚一枚表情が違います。 スベスベした質感。 裏には小さなピンホールがあります。 ★色合いや色ムラなど個体差がかなりあります。お届けの際にはおまかせとさせていただきます。 鈴木宏美さんのうつわは、さりげなく個性的。 他にはない独特の味わいがありながら、主役を引き立て、出しゃばらない名脇役。 いつの間にか出番が多いことに気が付きます。 煮沸の必要はありません。 *温め直し(1分)程度は電子レンジ OK *オーブン、直火、食洗機 NG *ご使用後は十分に乾燥させてから収納してください。
-
鈴木宏美「5寸皿 淡黄色」
¥3,090
直径15.8 × 高さ2.8㎝ シンプルな丸皿。 ケーキにパンに、取り皿に・・ カップのソーサーとしても使える、用途の広い、あると便利な大きさです。 高台があることで、重ねてあっても、テーブルからも、片手で取りやすいです。 些細なことですが毎日使いうつわには意外と重要です。 白に近い、淡いクリーム色。 ★以前入荷したときのような焦げ色はほとんどなく、やさしい色味です。 遠目には単色ですが、よく見ると青みを帯びていたり、窯変のツブツブ感があったり、なんとも深い味わいがあります。 落ち着いたツヤ消し。 サラサラした質感です。 自己主張しないうつわは、主役の料理やケーキを惹き立ててくれます。 ★色合いや色ムラ、カタチなど個体差があります。お届けの際にはおまかせとさせていただきます。 鈴木宏美さんのうつわは、控えめで落ち着いた佇まいが素敵。 特別なお手入れ不要でとっても使いやすいです。 煮沸の必要はありませんが、使い始めは、さっと水(またはお湯)をくぐらせてからご使用いただけると染みが防げます。 *温め直し(1分)程度は電子レンジ OK *オーブン、直火、食洗機 NG *ご使用後は十分に乾燥させてから収納してください。 ★単品販売です。
-
鈴木宏美「スープカップ 淡黄色」
¥3,920
SOLD OUT
11.0 × 14.0 × 高さ7.5㎝前後 容量 約320cc シンプルな、コロンとしたスープカップ。 ふっくらとした丸みがかわいいです。 スープはもちろん、カフェオレでもヨーグルトでもシリアルでも。 たっぷりサイズです。 やさしいクリーム色。 青みを帯びた部分、窯変による色ムラなど、ひとつひとつ表情が違います。 サラサラした質感。 *色合いやカタチ、色ムラなど個体差がかなりあります。 お届けの際にはおまかせとさせていただきます。 鈴木宏美さんの粉引のうつわ。 無地でいて、深みのある色合いが魅力です。 煮沸の必要はありませんが、使い始めは、さっと水(またはお湯)をくぐらせてからご使用いただけると染みが防げます。 *温め直し(1~2分)程度は電子レンジ OK *オーブン、直火、食洗機 NG ご使用後は十分に乾燥させてから収納してください。
-
伊波祐也「プレートdeep5」
¥3,200
直径15.2 × 高さ2.5㎝ 木製かと思わせる独特な色と質感の、陶器の深皿。 底がフラットでフチが立ち上がって深さのあるお皿の5寸タイプです。 ケーキにサラダに前菜に・・。 用途が広いうつわです。 土にも釉薬にも沖縄の土を混ぜた沖縄発のうつわ。 「スポンジケーキにチョコレートガナッシュを無造作に塗り付けたような」 「白木にバーナーで焼き色を付けたような」 薄めのカフェオレ色に焦げ茶色の刷毛目。 なんとも美味しそうです笑 サラサラと滑らかで心地よい質感。 無駄のないシンプルなカタチ。 さりげなく、ものすごくさりげなく計算された実用的な美しさ。 上品な、大人の色気を感じるカッコイイうつわです。 ★刷毛目の入り方、カタチは個体差がかなりあります。 お届けの際にはおまかせとさせていただきます。 伊波祐也さんのうつわは スッキリとした潔いデザインと、沖縄の土が生み出す風合いが魅力です。 薄くて軽くて使いやすいです。 煮沸の必要はありませんが、使い始めは、さっと水(またはお湯)をくぐらせてからご使用ください。 *電子レンジ、オーブン、直火、食洗機 NG *ご使用後は十分に乾燥させてから収納してください。 *スプーンは別売り商品です。
-
伊波祐也「鉢」
¥3,200
直径15.0~16.0 × 高さ5.5~6.5㎝ 木製かと思わせる独特な色と質感の、陶器の鉢。 シュッとした逆三角形がスタイリッシュです。 サラダや煮物に。 ごはんものでも汁物でも。 土にも釉薬にも沖縄の土を混ぜた沖縄発のうつわ。 「スポンジケーキにチョコレートガナッシュを無造作に塗り付けたような」 「白木にバーナーで焼き色を付けたような」 薄めのカフェオレ色に焦げ茶色の刷毛目。 なんとも美味しそうです笑 サラサラと滑らかで心地よい質感。 無駄のないシンプルなカタチ。 薄くて軽めです。 さりげなく、ものすごくさりげなく計算された実用的な美しさ。 上品な、大人の色気を感じるカッコイイうつわです。 ★刷毛目の入り方、カタチは個体差がかなりあります。 お届けの際には基本おまかせとさせていただきます。 「浅め」「大きめ」などご要望は【備考】にお書き添えください。 伊波祐也さんのうつわは スッキリとした潔いデザインと、沖縄の土が生み出す風合いが魅力です。 薄くて軽くて使いやすいです。 煮沸の必要はありませんが、使い始めは、さっと水(またはお湯)をくぐらせてからご使用ください。 *電子レンジ、オーブン、直火、食洗機 NG *ご使用後は十分に乾燥させてから収納してください。 *スプーンは別売り商品です。
-
佐藤陽介「たわみボウルS 白マット」
¥2,750
直径12.2~12.8 × 高さ6.2~7.0cm コロンとしたボウル。 まん丸ではありません。楕円に近くたわんでいます。 ほうれんそうのお浸しや肉じゃがなどお惣菜やサラダに。 スープにもいいですね。 ぜんざいやあんみつなどスイーツにも。 スベスベした心地よい質感。 ツヤ消しのやさしい白に、ツブツブと薄茶色の点がたくさん入っています。 佐藤陽介さんのInstagramから 「下地に黄なりの釉薬を施した上に白をおいております。 それぞれの釉薬に濃度を変えた鉄粉を混ぜ込んでおります。 施釉と焼成で生まれた一点一点違った奥行きのある白を味わっていただければと思います。 全く街灯のない吸い込まれる様なあの星空の奥行きをポジネガ反転させたイメージです。 白い宇宙があったらこんな感じかな〜」 す・て・き。 「オートミールや全粒粉」をイメージしちゃうわたしの食い意地と違いますね。 やさしい丸み。 底には佐藤陽介さんのトレードマークである「れんこん」モチーフが彫られています。 ★カタチやツブツブの入り方など個体差がかなりあります。 お届けの際はおまかせとさせていただきます。 土と石の良いとこ取りした【半磁器】。 多少の吸水性があることで陶器(土もの)らしい経年変化を愉しめ 磁器(石もの)の丈夫な安心感があります。 ↑ 割れないわけではないですけれど陶器と比べたら丈夫です。 佐藤陽介さんのうつわはゆるさが魅力。 盛付けやすく扱いやすく、気負わず使えます。それでいて、いつもの料理も買ってきたお惣菜もおいしそうに見せてくれるのがうれしい。 煮沸の必要はありませんが、使い始めは、さっと水(またはお湯)をくぐらせてからご使用いただけると染みが防げます。 *温め直し(1分程度)でしたら電子レンジOK *オーブン、直火はNG *食洗機をご使用の際には入れ方にご注意ください。水圧でうつわ同士がぶつかると割れるかもしれません。フチが薄手のうつわは手洗いをオススメします。 *ご使用後は十分に乾燥させてから収納してください。 *スプーンは別売り商品です。お問合せください。
-
石原ゆきえ「植木鉢3号 黒×グレイ」
¥4,510
直径10.8(内径9.2) × 高さ8.8㎝ 個性的な一点ものの植木鉢。 黒とグレイ。 黒はツヤを抑えた墨黒でスベスベした質感。 グレイは明るめの灰色でザラザラした質感。 軽石のような気泡のあるグレイと、なめらかな黒とのコントラスト。 見る角度によって色の配分が変わって印象が変わります。 内側は素焼きです。 石原ゆきえさんのうつわはなめらかな曲線や独特な質感が素敵です。 カッコ良く、やさしい、オトナの魅力を感じます。 美しいだけじゃなく実用的。日常使いに是非。
-
杉田真紀「Leafプレート13 紺色」
¥3,300
直径13.8~14.2 × 高さ1.5㎝ ケーキ皿サイズの薄手の丸皿。 丸いケーキや小型パン、焼菓子に。 取り皿にも便利です。 フラットではなく少し深さがあるので多少のソースやドレッシングは気になりません。 チーズやお漬物にも。 用途いろいろ。お好きなように楽しんでください。 濃く深い紺色。自然光や照明によってブルーやグリーンにも見えます。 フチの生成(キナリ)色が効いています。 生成色はクリーム色がかったやさしいアイボリー。 無地に見えて、よく見ると濃淡や刷毛で描いた跡など表情豊かです。 無駄のないスッキリしたデザイン。 サラサラした質感です。 杉田真紀さんのうつわは深い色合いと和紙のような独特な風合いが魅力です。 薄くて軽くて、繊細。 陶器なの?とビックリするくらい薄いです。 「丈夫」とは言えないですが、使いやすいです。 いつものパン、いつもの料理がより美味しく映えます。 割れないように大切に使っているうちに、どんどん愛おしくなるうつわ。 心地良さを体感してください。 煮沸の必要はありませんが、使い始めは、さっと水(またはお湯)をくぐらせてからご使用いただけると染みが防げます。 *電子レンジ、オーブン、直火、食洗機はNGです。 *ご使用後は十分に乾燥させてから収納してください。 *色合いやカタチは個体差があります。 お届けの際にはおまかせとさせていただきます。 *比較のスプーンやカップなどは別売り商品です。
-
杉田真紀「Leafプレート13 生成り/あけぼの」
¥3,630
直径13.5 × 高さ2.0㎝ 薄手のケーキ皿。 丸いケーキや小型パン、焼菓子に。 取り皿にも便利です。 フラットではなく少し深さがあるので多少のソースやドレッシングは気になりません。 お刺身や酒の肴が映えます。お漬物にも。 用途いろいろ。お好きなように楽しんでください。 生成(キナリ)色はクリーム色がかったやさしいアイボリー。 ベージュに近い少し濃い目の色合いです。 フチと裏側はあけぼの。 生成色にフチの桃色が効いてます。 無駄のないスッキリしたデザイン。 サラサラした質感。 杉田真紀さんのうつわは深い色合いと和紙のような独特な風合いが魅力です。 軽くて、繊細。 陶器なの?とビックリするくらい薄いです。 「丈夫」とは言えないですが、使いやすいです。 いつものパン、いつもの料理がより美味しく映えます。 割れないように大切に使っているうちに、どんどん愛おしくなるうつわ。 心地良さを体感してください。 煮沸の必要はありませんが、使い始めは、さっと水(またはお湯)をくぐらせてからご使用いただけると染みが防げます。 *電子レンジ、オーブン、直火、食洗機はNGです。 *ご使用後は十分に乾燥させてから収納してください。 *色合いやカタチは個体差があります。 お届けの際にはおまかせとさせていただきます。 *比較用のお皿、マグやスプーンは別売り商品です。
-
鈴木史恵「シュガーポット」錆色
¥4,040
錆色のシュガーポット。 それぞれ一点ものです。 お砂糖はもちろん、調味料や薬味入れに。 キャンディーを入れたりアクセサリーを入れたり。 楽しんで使ってください。 見た目もザラザラした質感も、経年変化で錆びた金属のような錆色。 濃い紫色のような焦げ茶の深い色合い。 ピンポールがあったり鈍く光ったり、表情豊かです。 チョココーティングしたビスケットのようでなんだか美味しそうです♪ A)直径9.0 × 高さ6.0㎝ (本体の高さ5.3cm) 縦にしのぎ模様。窯変による白のムラ。フタは溶岩のように赤みを帯びています。 B)直径8.7 × 高さ5.8㎝ (本体の高さ5.2cm) 縦横ランダムなしのぎ模様。白と黒の色ムラ。 ★本体もフタもまん丸ではなく、フタが反って隙間があります。そこがかわいい♪と思ってくださるとうれしいです。最後の画像ご確認ください。 鈴木史恵さんのうつわは独特な色と質感が魅力です。 新品なのに使い込んだような味わい。 古道具やアンティークの家具とも相性良いかと思います。 *温め直し(30秒程度)でしたら電子レンジOK。 *オーブン、直火、食洗機はNGです。 *ご使用後は十分に乾燥させてから収納してください。 スプーンは別商品です。
-
鈴木史恵「リム皿中 生成り色」
¥2,970
直径17.5 × 高さ2.5㎝ 粉引のリム丸皿。 サラダや前菜、お刺身や唐揚げ・・なんでもOK 取り皿に、ケーキやパンに、用途の広い、あると便利な大きさです。 リム幅が広く(4~4.5cm)、何気なく盛り付けてもカッコよく見せてくれます。 クリーム色がかった生成り(キナリ)色。 焦げ茶色の素地がうっすらと感じられる色ムラ、雑穀のようなツブツブ感。 クセの強いうつわですが、なんでも合っちゃうから不思議。 ほんの少しザラッとした質感。 ところどころに小さな石のツブツブがあります。 小さく入った亀裂やピンホールはこのうつわの特徴です。 経年変化を楽しんでいただけますように。 ★今回入荷したものは画像最初の7枚です。残りは前回のイメージ画像です。 釉薬など微妙に変化があるため前回入荷したものと風合いが少し違います。 *カタチ、色ムラは個体差があります。お届けの際にはおまかせとさせていただきます。 鈴木史恵さんのうつわは、土ものらしさを感じる色合いと質感が魅力です。 シンプルなデザインでいて、ほっこりとしたかわいらしさがあります。 *温め直し(1分程度)でしたら電子レンジOK *オーブン、直火、食洗機はNGです。 *ご使用後は十分に乾燥させてから収納してください。 【粉引(コヒキ・コビキ)のうつわ】 洗うと水を吸ってムラができることがあります。 ビックリしますが、乾燥すれば元に戻りますので安心してください。 吸水性があるため、カレーやトマトソースなど色素の濃いもの、油モノを盛ると染みになることがあります。一番最初に付く染みは漂白しても取れないのでご注意ください。 最初の数回は、盛り付ける前にさっと水(またはお湯)をくぐらせてからご使用いただけると染みが防げます。煮沸(*)できないうつわはこれだけでも違います。 *使い始める前に【煮沸】すると染みにくくなります。 煮沸のやり方など、粉引のうつわについての詳細はブログをご覧ください。 http://kitto.motto-egao.com/
-
関 太一郎「植木鉢 ブロンズ」
¥3,850
直径9.5~10.3(内径8.5前後) × 高さ9.8㎝ 小ぶりな植木鉢。 スッキリとシンプルなデザインなのでどんなものでも合わせやすいかと思います。 ブロンズ。 アンティークのような趣のある鈍い光沢。 窯変による色ムラで深い味わいがあります。 スベスベした質感。 小さなピンホールがあります。 屋外での使用が当たり前の植木鉢ですが、いつも目の届く場所で楽しみたくなります。 カタチや色ムラは個体差があります。 配送はおまかせとさせていただきます。 8枚目の画像で右か左かご希望がある場合は【備考】にお書き添えください。 関太一郎(セキ タイチロウ)さんのうつわは、滑らかで美しいラインと深い色合いが魅力です。 美しいだけじゃなく実用的。 ★イメージ画像ではアロマティカスを7.5㎝の苗ポットごとスッポリいれてあります。 商品にアロマティカスは入りません。大きさの参考にしてください。 比較のためのスプーンや植木鉢は別商品です。お問合せください。
-
妻井瑞季「小鉢」
¥2,970
SOLD OUT
直径11.0~11.5 × 高さ約4.2㎝ 渋めの小鉢。 ふっくらした丸みのもの、シュッとしたもの、それぞれ微妙に違います。 同じものはない一点モノ。 いつもの玉子焼き、いつもの酢の物も お料理やさんの一品に。 佃煮や漬物、薬味や箸休めなど 少量を真ん中にふんわり盛るとカッコよく。 小口ネギやたくわんを無造作に入れても「あらステキ」ってなります。 あられやボーロなど小さめなおやつ ナッツや小魚など酒の肴にも重宝します。 ふちが少し内側に入ったデザイン。 スプーンですくいやすいのでアイスクリームにもおススメ。 ソースや付けダレなど、液体もこぼれにくくて便利です。 土ものらしさを感じる、落ち着いた色合い。 焼き締めですが、釉薬はかかっています。 色の濃淡、ろくろの跡、土の粒子のツブツブ感。 天然の植物灰がみせる豊かな表情。 ゴツゴツザラザラしていそうに見えて、サラサラした質感です。 フチは欠けやすいかと思いますが、欠けても「これも味わい」「むしろカッコイイ」と思えそう。 色や油の染みがつくかもしれませんが、どうか気にせずお使いください。 使い込むほどに色も質感も自分仕様に「育つ」経年変化を楽しんでいただけると幸いです。 妻井瑞季(ツマイミズキ)さんのうつわは控えめながら凛とした強さを感じます。 土ものらしく、でも野暮ったさはなく。 シンプルでいて、絶妙なデザイン。 イチオシの若手作家さんです。 【うつわを育てる - お取り扱いについて - 】 盛付前に水(またはお湯)をくぐらせてください。しっとりとした色に変わります。 ご使用後は他のうつわ同様に洗って、十分に乾燥させてから収納してください。 *温め直し程度は電子レンジ OK *オーブン、直火、食洗機 NG 比較のスプーンなどは別商品です。
-
伊波祐也「マグカップM」
¥3,090
SOLD OUT
直径9.5 × (持ち手含み)12.5 × 高さ6.2~6.5㎝ 容量 約250cc 木製かと思わせる独特な色と質感の、陶器のマグカップ。 浅めで口が広いタイプです。 土にも釉薬にも沖縄の土を混ぜた沖縄発のうつわ。 「スポンジケーキにチョコレートガナッシュを無造作に塗り付けたような」 「白木にバーナーで焼き色を付けたような」 薄めのカフェオレ色に焦げ茶色の刷毛目。 なんとも美味しそうです笑 サラサラと滑らかで心地よい質感。 無駄のないシンプルなカタチ。 フチの角度、ほんの少し内側にすぼまった筒形、大きめな持ち手・・ 薄くてびっくりするくらいな軽さと安定感。 さりげなく、ものすごくさりげなく計算された実用的な美しさ。 持ち手の付け根の、金継ぎを施したかのような金彩が店主個人的にツボ。 上品な、大人の色気を感じるカッコイイうつわです。 ★刷毛目の入り方、カタチは個体差がかなりあります。 お届けの際にはおまかせとさせていただきます。 伊波祐也さんのうつわは スッキリとした潔いデザインと、沖縄の土が生み出す風合いが魅力です。 薄くて軽くて使いやすいです。 煮沸の必要はありませんが、使い始めは、さっと水(またはお湯)をくぐらせてからご使用ください。 *電子レンジ、オーブン、直火、食洗機 NG *ご使用後は十分に乾燥させてから収納してください。 *スプーンやお皿は別売り商品です。
-
伊波祐也「プレートdeep6」
¥3,320
SOLD OUT
直径18.5 × 高さ2.8㎝ 木製かと思わせる独特な色と質感の、陶器の深皿。 底がフラットでフチが立ち上がって深さのあるお皿の6寸タイプです。 サラダにパスタにおススメです。 パンやオードブルなど用途が広いうつわです。 土にも釉薬にも沖縄の土を混ぜた沖縄発のうつわ。 「スポンジケーキにチョコレートガナッシュを無造作に塗り付けたような」 「白木にバーナーで焼き色を付けたような」 薄めのカフェオレ色に焦げ茶色の刷毛目。 なんとも美味しそうです笑 サラサラと滑らかで心地よい質感。 無駄のないシンプルなカタチ。 さりげなく、ものすごくさりげなく計算された実用的な美しさ。 上品な、大人の色気を感じるカッコイイうつわです。 ★刷毛目の入り方、カタチは個体差がかなりあります。 お届けの際にはおまかせとさせていただきます。 伊波祐也さんのうつわは スッキリとした潔いデザインと、沖縄の土が生み出す風合いが魅力です。 薄くて軽くて使いやすいです。 煮沸の必要はありませんが、使い始めは、さっと水(またはお湯)をくぐらせてからご使用ください。 *電子レンジ、オーブン、直火、食洗機 NG *ご使用後は十分に乾燥させてから収納してください。 *スプーンは別売り商品です。
-
伊波祐也「プレートrim5」
¥2,970
SOLD OUT
直径15.3 × 高さ0.8㎝ 木製かと思わせる独特な色と質感の、陶器のリムプレート。 リム幅2.3㎝ 内寸約10.5㎝の5寸皿です。 ケーキ皿に取り皿に。 土にも釉薬にも沖縄の土を混ぜた沖縄発のうつわ。 「スポンジケーキにチョコレートガナッシュを無造作に塗り付けたような」 「白木にバーナーで焼き色を付けたような」 薄めのカフェオレ色に焦げ茶色の刷毛目。 なんとも美味しそうです笑 サラサラと滑らかで心地よい質感。 薄くて軽め。 無駄のないシンプルなカタチ。 リムの内側の数ミリの段差。溜まった釉薬。 細かいところがカッコイイです。 さりげなく、ものすごくさりげなく計算された実用的な美しさ。 上品な、大人の色気を感じるカッコイイうつわです。 ★刷毛目の入り方、カタチは個体差がかなりあります。 お届けの際にはおまかせとさせていただきます。 伊波祐也さんのうつわは スッキリとした潔いデザインと、沖縄の土が生み出す風合いが魅力です。 薄くて軽くて使いやすいです。 煮沸の必要はありませんが、使い始めは、さっと水(またはお湯)をくぐらせてからご使用ください。 *電子レンジ、オーブン、直火、食洗機 NG *ご使用後は十分に乾燥させてから収納してください。 *スプーンやカップは別売り商品です。
-
関 太一郎「平皿8寸 黒」
¥6,380
SOLD OUT
直径 約24.5~25.0㎝ × 高さ 約1.6~2.0㎝ ★個体差あります シンプルな丸平皿。 少し立上りがあるので用途が広いです。 ひとり分のパスタや焼ソバに。 ハンバーグやステーキなどメイン料理に。 黒いお皿はサラダやオードブルなど映えます。 小鉢などと組み合わせてワンプレートも楽しめます。 鈍い光沢のある黒。 うっすらとシルバーの膜を張ったような独特な深い墨黒。 粒子のツブツブ感や小さなピンホール。 使い込むほどに経年変化を楽しんでいただけます。 スベスベした質感。 ★サイズに個体差があります。基本おまかせとさせていただきます。「高さがあるもの」「なるべく大きいもの」など、ご要望は【備考】にお書き添えください。 関太一郎(セキ タイチロウ)さんのうつわは、滑らかで美しいラインと深い色合いが魅力です。 美しいだけではなく実用的。 目止めなどの特別な手入れは不要です。 *温め直し(2~3分)は電子レンジ OK *オーブン、直火、食洗機 NG *ご使用後は十分に乾燥させてから収納してください。
-
関 太一郎「平皿7寸 黒」
¥4,510
SOLD OUT
直径 約21.7~22.0㎝ × 高さ 約1.6㎝ シンプルな丸平皿。 少し立上りがあるので用途が広いです。 とんかつとキャベツ、ステーキとマッシュポテトなどメイン料理に。 山型食パンにちょうどいいサイズ。 ロールパンやクロワッサンなら卵料理を添えるといい感じです。 黒いお皿はサラダやオードブルなど映えます。 パスタでも餃子でもお寿司でも・・より美味しくしてくれるお皿。 カップをのせてケーキプレートも楽しめます。 鈍い光沢のある黒。 うっすらとシルバーの膜を張ったような独特な深い墨黒。 粒子のツブツブ感や小さなピンホール。 使い込むほどに経年変化を楽しんでいただけます。 スベスベした質感。 ★サイズに個体差があります。発送はおまかせとさせていただきます。 関太一郎(セキ タイチロウ)さんのうつわは、滑らかで美しいラインと深い色合いが魅力です。 美しいだけではなく実用的。 目止めなどの特別な手入れは不要です。 *温め直し(1~2分)は電子レンジ OK *オーブン、直火、食洗機 NG *ご使用後は十分に乾燥させてから収納してください。 そば猪口、カトラリーは別商品です。お問合せください。
-
関 太一郎「リムボウル 黒」
¥5,940
SOLD OUT
直径21.2~21.5 × 高さ6.5~6.8㎝ リム幅5.5㎝前後 ボウル部分の10.2㎝前後 リム(フチ部分)をたっぷりとったボウル。 スープ、パスタ、サラダに。 フルーツやデザートにもおススメです。 リムが自然と余白を作ってくれるので特別な盛り付けをしなくても、品よくまとまります。 いつもの料理がお洒落なレストランのような一品に。 リム部分にソースや薬味、ナッツ・・などで遊び心で楽しんでいただきたいです。 鈍い光沢のある黒。 つや消しの黒に、うっすらとシルバーの膜を張ったような独特な深い黒。 見る角度によって表情が変わり、ボウルの内側は墨黒に見えます。 サラサラした質感。 小さなピンホールがあります。部分的に土の粒子のツブツブ感があるところも。 味わいと楽しんでいただけると幸いです。 ★今あるものはリム部分はフラット(水平)ではなく少し角度があります。 発送は基本おまかせとさせていただきます。 関太一郎(セキ タイチロウ)さんのうつわは、滑らかで美しいラインと深い色合いが魅力です。 このリムボウル、型を用いず、轆轤(ロクロ)で作られています。 これだけのリム幅を陶器で作るのは熟練の技術があってこそ。 美しいだけではなく実用的です。 目止めなどの特別な手入れは不要です。 *温め直し(1分程度)は電子レンジ OK *オーブン、直火、食洗機 NG *ご使用後は十分に乾燥させてから収納してください。
-
関 太一郎「片口 03」
¥3,520
SOLD OUT
直径14.5 × (口がある方の直径)15.5 × 高さ5.5㎝ 浅めの片口。 釉薬が織りなす景色が美しいうつわ。一点モノです。 「何に使うんですか?」と聞かれることが多い片口。 ボウルと同じように考えていただきたいと思います。用途は限りません。 きんぴらごぼうやキャロットラペなどお惣菜を盛ったり お漬物にも良さそうです。 もちろん注ぎ口を活かして湯冷ましや酒器にも。 麺つゆやドレッシング用になど、自由にお楽しみください。 ツヤを抑えた白がベース。 フチの蒼。 内側の藤色。 釉薬の溜まり。垂れ。色の重なり。 水彩画のような、宝石のような美しさです。 全体にはツヤ消しのスベスベの質感ですが、照りがありツルツルしている部分もあります。 貫入があります。 経年変化を楽しんでいただけると幸いです。 関太一郎さんのうつわは、滑らかで美しいラインと深い色合いが魅力。 美しいだけじゃなく実用的。軽くて扱いやすいです。 特別な手入れは不要です。 *温め直し(1分程度)は電子レンジ OK *オーブン、直火、食洗機NG *ご使用後は十分に乾燥させてから収納してください。
-
関 太一郎「片口 05」
¥3,300
SOLD OUT
直径15.2 × (口がある方の直径)15.8 × 高さ5.5㎝ 浅めの片口。 釉薬が織りなす景色が美しいうつわ。一点モノです。 「何に使うんですか?」と聞かれることが多い片口。 ボウルと同じように考えていただきたいと思います。用途は限りません。 肉じゃがやマカロニサラダなどお惣菜を盛ったり フルーツにも良さそうです。 もちろん注ぎ口を活かして湯冷ましや酒器にも。 麺つゆやドレッシング用になど、自由にお楽しみください。 ツヤを抑えた白がベース。 淡い紫の濃淡。 フチには薄い水色。 釉薬の溜まり。垂れ。 主張しすぎない控えめなやさしい色合いです。 スベスベした質感。 貫入や鉄分の黒点があります。 経年変化を楽しんでいただけると幸いです。 関太一郎さんのうつわは、滑らかで美しいラインと深い色合いが魅力。 美しいだけじゃなく実用的。軽くて扱いやすいです。 特別な手入れは不要です。 *温め直し(1分程度)は電子レンジ OK *オーブン、直火、食洗機NG *ご使用後は十分に乾燥させてから収納してください。
-
関 太一郎「特注浅鉢16㎝ 高さ4㎝」
¥2,530
SOLD OUT
直径16.0~16.5 × 高さ4.0㎝前後 ★高さ3㎝タイプもあります。 少し深さがあるものが欲しくて特注で作っていただいた2色の浅鉢。 蒼は、ツヤを抑えた淡いブルー。 くすんだグレーがかったところ、青みの強いところ、色ムラがあります。 桃色は、淡くやさしい薄ピンク。 チタンマットという釉薬で、うっすら紫色やベージュの色ムラ、白点が入った味わい深い色合いです。いつもキレイな桃色が出るとは限らないので今回は特におススメです。 一人分のサラダや煮物などお惣菜に。 中央にこんもり盛り付けやすく料理が映えます。 スベスベの質感。 ★ラストの画像に通常の浅鉢との比較画像あります。 重ねると違いがわかりますが、サイズ違いで揃えても違和感ないです。 関太一郎(セキ タイチロウ)さんのうつわは、滑らかで美しいラインと深い色合いが魅力です。 美しいだけじゃなく実用的。 カタチや色合いは個体差があります。お届けは基本おまかせとさせていただきます。 特別な手入れは不要です。 *温め直し(1分程度)は電子レンジ OK *オーブン、直火、食洗機 NG *ご使用後は十分に乾燥させてから収納してください。
-
関 太一郎「浅鉢 蒼 20㎝」
¥3,520
SOLD OUT
直径20.5 × 高さ4.5㎝ 淡い蒼が美しい浅めの鉢。 サラダや煮物に。 カルボナーラやナシゴレン、冷やし中華も似合いそう。 スッキリとシンプル。 中央にふんわり盛り付けるだけで美味しそうに決まります。 スベスベの質感。 ツヤを抑えた淡いブルー。 くすんだグレーがかったところ、青みの強いところ、色ムラがあります。 湖のような、宝石のような、油彩画のような美しさ。 関太一郎(セキ タイチロウ)さんのうつわは、滑らかで美しいラインと深い色合いが魅力です。 美しいだけじゃなく実用的。 目止めなどの特別な手入れは不要です。 *温め直し(1~2分程度)は電子レンジ OK *オーブン、直火、食洗機 NG *ご使用後は十分に乾燥させてから収納してください。
-
関太一郎「そば猪口 ブロンズ×粉引」
¥2,750
SOLD OUT
直径9.0cm前後 × 高さ6.0~6.5㎝ シンプルなそば猪口。 ざる蕎麦やそうめんなどで大活躍。 お茶やコーヒーのカップとしても持ちやすい大きさです。 アイスクリームやフルーツに 野菜スティック、ディップや薬味・・ 使い方はご自由に。 外側はブロンズ色。 鈍く光沢のある金に薄く何層にも黒いベールをまとわせたような 品の良い落ち着きある色合い。 カッコイイです。 内側は粉引。 青みがかかった、やわらなかアイボリー。 部分的に桃色がかっていたり、色ムラがあります。 同じ釉薬でも焼成するときの置き場所などで色合いは変わるようです。 狙って出せない、なんともやさしい色です。 黒い釉薬がフチから垂れた感じや、鉄分の黒い点が味わいを出しています。 大きさもですが、ひとつひとつの色合いに、かなり個体差があります。 小さな油彩画を見ているようで、どれも魅力的。 表情を楽しんでいただけるかと思います。 スベスベの質感。 部分的にザラッとしたところもあります。 関太一郎(セキ タイチロウ)さんのうつわは、滑らかで美しいラインと深い色合いが魅力です。 美しいだけじゃなく実用的。 特別な手入れは不要です。 ★お届けの際は基本おまかせとさせていただきます。 「同じ高さのもの2つ」などご要望は【備考】にお書き添えください。 *温め直し程度(1分弱)は電子レンジ OK *オーブン、直火、食洗機 NG *ご使用後は十分に乾燥させてから収納してください。 ★スプーンや小皿などは別商品です。お問合せください。